どれ
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
その
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
この
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
どの
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
あの
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
むみ【無味】
[共通する意味] ★おもしろみがないこと。[英] tasteless[使い方]〔無味〕(名・形動)▽無味乾燥な文章▽無味乾燥な話〔没趣味〕(名・形動)▽没趣味な内容の講演▽没趣味な男[使い分け]...
ぶっとおし【ぶっ通し】
[共通する意味] ★中断しないで続けること。[英] continuation[使い方]〔続行〕スル▽雨が降っても試合を続行する▽要求が入れられるまでハンストを続行する〔ぶっ通し〕▽二十四時間ぶっ...
ぞっこう【続行】
[共通する意味] ★中断しないで続けること。[英] continuation[使い方]〔続行〕スル▽雨が降っても試合を続行する▽要求が入れられるまでハンストを続行する〔ぶっ通し〕▽二十四時間ぶっ...
ぼつしゅみ【没趣味】
[共通する意味] ★おもしろみがないこと。[英] tasteless[使い方]〔無味〕(名・形動)▽無味乾燥な文章▽無味乾燥な話〔没趣味〕(名・形動)▽没趣味な内容の講演▽没趣味な男[使い分け]...
せいじゃく【静寂】
[共通する意味] ★声や音が聞こえず、ひっそりとしているさま。[英] silence; stillness[使い方]〔静か〕(形動)▽風のない静かな夜▽廊下を静かに歩く▽子供たちがいないと静かだ...