にくむ【憎む】
[共通する意味] ★いやだと思って避けようとする。[英] to dislike; to hate[使い方]〔嫌う〕(ワ五)▽だれからも嫌われる▽体を動かすことを嫌う〔憎む〕(マ五)▽世の不正を憎...
げきする【激する】
[共通する意味] ★頭に血がのぼったようになって、心身が平常の状態でなくなること。[英] excitement[使い方]〔興奮〕スル▽興奮して頭に血がのぼる▽興奮して叫ぶ▽興奮がおさまる▽興奮の...
のぼせる
[共通する意味] ★頭に血がのぼったようになって、心身が平常の状態でなくなること。[英] excitement[使い方]〔興奮〕スル▽興奮して頭に血がのぼる▽興奮して叫ぶ▽興奮がおさまる▽興奮の...
ぎゃくじょう【逆上】
[共通する意味] ★頭に血がのぼったようになって、心身が平常の状態でなくなること。[英] excitement[使い方]〔興奮〕スル▽興奮して頭に血がのぼる▽興奮して叫ぶ▽興奮がおさまる▽興奮の...
エキサイト
[共通する意味] ★ある物事に夢中になり、心がたかぶっているさま。[英] excitement[使い方]〔熱中〕スル▽切手集めに熱中する▽テレビに熱中している子供〔熱狂〕スル▽観衆が熱狂する▽熱...
こうふん【興奮】
[共通する意味] ★頭に血がのぼったようになって、心身が平常の状態でなくなること。[英] excitement[使い方]〔興奮〕スル▽興奮して頭に血がのぼる▽興奮して叫ぶ▽興奮がおさまる▽興奮の...
げきこう【激昂】
[共通する意味] ★頭に血がのぼったようになって、心身が平常の状態でなくなること。[英] excitement[使い方]〔興奮〕スル▽興奮して頭に血がのぼる▽興奮して叫ぶ▽興奮がおさまる▽興奮の...
ろんきゅう【論及】
[共通する意味] ★ある事柄にまで言い及ぶこと。[英] reference[使い方]〔論及〕スル▽細部にまでわたって論及する〔言及〕スル▽個人的な問題にまで言及する▽個々の問題への言及を避ける[...
ろんぱ【論破】
[共通する意味] ★相手の説を議論によって打ち破ること。[英] refutation[使い方]〔論破〕スル▽綿密なデータを示し、彼の説を論破した〔弁駁〕スル▽論敵の意見を鋭く弁駁する〔遣り込める...
よゆう【余裕】
[共通する意味] ★他のことをする時間、気持ちや、他の物を入れるための場所などがあること。[英] room; composure(落ち着き)[使い方]〔ゆとり〕▽袖(そで)つけにゆとりをもたせる...