くみたて【組み立て】
[共通する意味] ★いくつかの部分や要素が集まって全体を組み立てること。その組み立てられ方。[使い方]〔構造〕▽頭の構造が違う▽自動車の構造▽組織の構造〔構成〕スル▽研究室は八人で構成されている...
おんきょう【音響】
[共通する意味] ★音や声が伝わること。[英] a sound[使い方]〔響き〕▽列車の響きが聞こえる▽このホールは音の響きがよくない▽彼の声は響きがいい〔音響〕▽大音響▽音響効果▽音響装置[使...
いちるい【一類】
[共通する意味] ★あるまとまりの中の一つの種類。[英] a kind[使い方]〔一類〕▽(1)マンションもアパートの一類だ▽(2)会社の重役は山川家の一類で占められている〔一種〕▽(1)日本酒...
いっしゅ【一種】
[共通する意味] ★あるまとまりの中の一つの種類。[英] a kind[使い方]〔一類〕▽(1)マンションもアパートの一類だ▽(2)会社の重役は山川家の一類で占められている〔一種〕▽(1)日本酒...
ねんしき【年式】
[共通する意味] ★自動車や航空機などの型を表わす語。[英] a model[使い方]〔型式〕▽型式の同じ航空機〔年式〕▽年式の古い車[使い分け] 構造や外形によって分類される型が「型式」、その...
けいしき【型式】
[共通する意味] ★自動車や航空機などの型を表わす語。[英] a model[使い方]〔型式〕▽型式の同じ航空機〔年式〕▽年式の古い車[使い分け] 構造や外形によって分類される型が「型式」、その...
ばくおん【爆音】
[共通する意味] ★鳴り響く大きな音。[英] an explosion[使い方]〔爆音〕▽山を切り崩すダイナマイトの爆音▽飛行機の爆音が聞こえる〔轟音〕▽轟音をたてて走り過ぎるトラック▽轟音とと...
ひびき【響き】
[共通する意味] ★音や声が伝わること。[英] a sound[使い方]〔響き〕▽列車の響きが聞こえる▽このホールは音の響きがよくない▽彼の声は響きがいい〔音響〕▽大音響▽音響効果▽音響装置[使...
しんがた【新型】
[共通する意味] ★型や体裁、方式が新しいこと。[英] a new model[使い方]〔新式〕▽新式のカメラ▽新式の考え方〔新型〕▽新型の車▽新型の掃除機[使い分け]【1】「新式」は、形式や型...
しょうか【消火】
[共通する意味] ★火、特に、火災を消すこと。[英] fire fighting[使い方]〔消防〕▽全員で消防の任に当たる▽消防署▽消防車〔消火〕スル▽消火に努める▽消火器▽消火活動〔火消し〕▽...