くるま【車】
[共通する意味] ★車輪を回して動かし、人を乗せたり荷物を運んだりするもの。[英] a car[使い方]〔車〕▽車の往来の激しい通り▽車を拾う▽車の運転を習う〔乗り物〕▽乗り物に酔う[使い分け]...
はなわ【花輪】
[共通する意味] ★たくさんの花をまとめて作った飾り。[英] a bouquet[使い方]〔花輪〕▽店先に、開店記念の花輪が並んでいる▽戦没者慰霊碑に花輪を供えた〔花束〕▽花束を抱えて訪問する▽...
グリップ
[共通する意味] ★器具などの手で持つ部分。[使い方]〔取っ手〕▽ドアの取っ手▽取っ手を引く〔握り〕▽クラブの握り▽このステッキは握りの形が気に入った〔グリップ〕▽バットのグリップ▽グリップの細...
わ【輪】
[共通する意味] ★円形のもの。[使い方]〔輪〕▽針金の輪▽花で輪を作る〔リング〕▽イヤリング[使い分け]【1】「輪」は、円形のものの外周部分が形づくっているものをいう。また、「輪」には、軸の周...
なわ【縄】
[共通する意味] ★物を縛ったり、つないだりするのに用いる細長いもの。[英] a rope(綱、縄)[使い分け]【1】「綱」「縄」は、植物繊維や針金などをより合わせたもので、「綱」は「縄」よりも...
つな【綱】
[共通する意味] ★物を縛ったり、つないだりするのに用いる細長いもの。[英] a rope(綱、縄)[使い分け]【1】「綱」「縄」は、植物繊維や針金などをより合わせたもので、「綱」は「縄」よりも...
ひも【紐】
[共通する意味] ★物を縛ったり、つないだりするのに用いる細長いもの。[英] a rope(綱、縄)[使い分け]【1】「綱」「縄」は、植物繊維や針金などをより合わせたもので、「綱」は「縄」よりも...
にぎり【握り】
[共通する意味] ★器具などの手で持つ部分。[使い方]〔取っ手〕▽ドアの取っ手▽取っ手を引く〔握り〕▽クラブの握り▽このステッキは握りの形が気に入った〔グリップ〕▽バットのグリップ▽グリップの細...
とって【取っ手】
[共通する意味] ★器具などの手で持つ部分。[使い方]〔取っ手〕▽ドアの取っ手▽取っ手を引く〔握り〕▽クラブの握り▽このステッキは握りの形が気に入った〔グリップ〕▽バットのグリップ▽グリップの細...
はめる
[共通する意味] ★ぴったりと合うように入れる。[英] to set[使い方]〔はめる〕(マ下一)▽腕時計をはめる▽型にはめる〔はめ込む〕(マ五)▽枠にガラスをはめ込む[使い分け]【1】「はめる...