きじゅつ【記述】
[共通する意味] ★物事のありさまや自分の考えなどを、秩序だてて書き述べること。また、そうして書かれたもの。[英] to describe[使い方]〔記述〕スル▽報告書の記述に誤りはないか調べる...
こうじゅつ【口述】
[共通する意味] ★あるまとまった内容を書かずに口で言うこと。[英] dictation[使い方]〔口述〕スル▽口述する内容を記録する▽口述筆記▽口述試験〔口頭〕▽口頭で説明する▽口頭試問▽口頭...
しょうじゅつ【詳述】
[共通する意味] ★詳しく述べること。[英] to explain in detail[使い方]〔詳述〕スル▽経過を詳述する〔具陳〕スル▽状況を具陳する〔縷述〕スル▽事情を縷述する[使い分け] ...
じょじゅつ【叙述】
[共通する意味] ★物事のありさまや自分の考えなどを、秩序だてて書き述べること。また、そうして書かれたもの。[英] to describe[使い方]〔記述〕スル▽報告書の記述に誤りはないか調べる...
ちょじゅつ【著述】
[共通する意味] ★その人が書きあらわした書物。[英] a work[使い方]〔著述〕スル〔述作〕スル[使い分け]【1】「著書」「著作」「著述」「述作」は、書きあらわした書物の意。「著作」「著述...
ちんじゅつ【陳述】
[共通する意味] ★意見や考えを、口頭で述べること。[英] speech[使い方]〔発言〕スル▽自由に発言する▽発言の機会が与えられる〔陳述〕スル▽警察で陳述する▽冒頭陳述▽陳述書[使い分け] ...
るじゅつ【縷述】
[共通する意味] ★詳しく述べること。[英] to explain in detail[使い方]〔詳述〕スル▽経過を詳述する〔具陳〕スル▽状況を具陳する〔縷述〕スル▽事情を縷述する[使い分け] ...