でんしん【電信】
[共通する意味] ★電波を利用した通信。[使い方]〔無線〕▽無線で連絡する▽無線操縦▽無線電話〔無電〕▽無電を打つ▽SOSの無電が入る〔電信〕▽無線電信[使い分け] 「無線」「無電」は、いずれも...
まいかい【毎回】
[共通する意味] ★その度ごと。[英] every time[使い方]〔毎回〕▽大会に毎回参加する▽毎回ランナーを塁に出す〔毎度〕▽毎度のことながら彼には感心させられる▽毎度ばかばかしいお笑いを...
さた【沙汰】
[共通する意味] ★手紙など消息を知らせるもの。[英] news; tidings[使い方]〔便り〕▽便りを受け取る▽お便りありがとう▽便りのないのはよい便り〔音信〕▽音信不通▽音信がぱったりと...
おとさた【音沙汰】
[共通する意味] ★手紙など消息を知らせるもの。[英] news; tidings[使い方]〔便り〕▽便りを受け取る▽お便りありがとう▽便りのないのはよい便り〔音信〕▽音信不通▽音信がぱったりと...
むせん【無線】
[共通する意味] ★電波を利用した通信。[使い方]〔無線〕▽無線で連絡する▽無線操縦▽無線電話〔無電〕▽無電を打つ▽SOSの無電が入る〔電信〕▽無線電信[使い分け] 「無線」「無電」は、いずれも...
むでん【無電】
[共通する意味] ★電波を利用した通信。[使い方]〔無線〕▽無線で連絡する▽無線操縦▽無線電話〔無電〕▽無電を打つ▽SOSの無電が入る〔電信〕▽無線電信[使い分け] 「無線」「無電」は、いずれも...
あす【明日】
[共通する意味] ★その日の次の日。[英] tomorrow[使い方]〔明日〕(あした)▽あしたはあしたの風が吹く〔明日〕(みょうにち)▽明日改めてご連絡します〔明日〕(あす)▽あすあさってと寒...
まいど【毎度】
[共通する意味] ★その度ごと。[英] every time[使い方]〔毎回〕▽大会に毎回参加する▽毎回ランナーを塁に出す〔毎度〕▽毎度のことながら彼には感心させられる▽毎度ばかばかしいお笑いを...
あらかじめ
[共通する意味] ★ある事柄が起こるのに先立って。[英] beforehand[使い方]〔前もって〕(副)▽前もって連絡する▽前もって手を打つ〔あらかじめ〕(副)▽あらかじめ断っておく▽ご欠席の...
いましがた【今しがた】
[共通する意味] ★現在からちょっと前。[英] a little while ago[使い方]〔先程〕(名・副)▽先程お宅からお電話がありました〔さっき〕(名・副)▽さっき注意されたのにまた間違...