すこし【少し】
[共通する意味] ★数量、程度などが小さいさま。[英] a little; only[使い方]〔少し〕(副)▽きのうより少し暑い▽少しは勉強したらどうだ〔僅か〕(副・形動)▽わずか十歳でデビュー...
いくた【幾多】
[共通する意味] ★数量が多いさま。[英] a large number[使い方]〔数多〕(副)▽数多の財宝▽引く手数多(=誘いの多いこと)〔幾多〕▽幾多の試練を乗り越える▽幾多の困難を越える[...
あまた【数多】
[共通する意味] ★数量が多いさま。[英] a large number[使い方]〔数多〕(副)▽数多の財宝▽引く手数多(=誘いの多いこと)〔幾多〕▽幾多の試練を乗り越える▽幾多の困難を越える[...
ようい【容易】
[共通する意味] ★時間や手数などのかからないさま。[英] simple[使い方]〔たやすい〕(形)▽たやすく解ける問題〔簡単〕(形動)▽簡単な食事をする▽仕事を簡単にかたづける〔容易〕(形動)...
じょうき【常軌】
[共通する意味] ★普通に行われているやり方。[英] a beaten track[使い方]〔常軌〕▽常軌を逸した行動▽常軌を失う〔常套〕▽役所の常套を破ることは難しい▽常套手段〔常道〕▽政治家...
いまごろ【今ごろ】
[共通する意味] ★大体の今の時期や時刻。[英] about this time[使い方]〔今ごろ〕▽今ごろ準備を始めても遅すぎる▽今ごろは家に着いているだろう▽いつも今ごろになると眠くなる〔今...
しまつ【始末】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...
しゅび【首尾】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...
いま【今】
[共通する意味] ★その人が何かをしたり、物事がその状態になるある時点をさしていう語。[英] the present; now[使い方]〔今〕(名・副)▽今ちょうど十二時です▽今のうちに掃除をし...
しだい【次第】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...