こんこう【混交】
[共通する意味] ★異なる物が一緒になること。[英] mixture[使い方]〔交錯〕スル▽さまざまな思惑が交錯する▽過去と未来が交錯した夢〔混合〕スル▽三種類の薬品を混合する▽男女混合チーム▽...
ちつじょ【秩序】
[意味] 物事の正しい順序。また、特に、社会生活上の決まり。[英] order[使い方]〔秩序〕▽世界の秩序と平和の維持を願う▽秩序正しい生活
びり
[共通する意味] ★序列・順番などの一番後ろのこと。[英] the rear[使い分け]【1】「しんがり」は、やや古めかしい言い方。「びり」「どんじり」は、日常一般的に用いられる。【2】「しんが...
のっけ
[共通する意味] ★一番最初。[英] the first[使い方]〔真っ先〕▽急を聞いて真っ先に駆けつけた▽真っ先に父に知らせた〔のっけ〕▽のっけから大量点をとられた▽のっけから彼の態度に圧倒さ...
プログラム
[共通する意味] ★テレビ、ラジオ放送の編成や順番などを決めたもの。[英] a program[使い方]〔番組〕▽番組を構成する▽人気番組〔プログラム〕▽プログラムを変更して放送する[使い分け]...
きこう【気候】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
てんき【天気】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
ねんじ【年次】
[共通する意味] ★時間の単位として数えられ、記録される一年。[英] annual《形》[使い方]〔年次〕▽国土庁の年次報告〔年度〕▽年度始めと年度末は特に忙しい[使い分け]【1】「年次計画」が...
ねんど【年度】
[共通する意味] ★時間の単位として数えられ、記録される一年。[英] annual《形》[使い方]〔年次〕▽国土庁の年次報告〔年度〕▽年度始めと年度末は特に忙しい[使い分け]【1】「年次計画」が...
おりから【折から】
[共通する意味] ★そのような時期、状況であるから。[英] in these times[使い方]〔時節柄〕(副)▽時節柄、お風邪など召しませぬよう▽時節柄、御自愛ください〔折から〕▽天候不順の...