とたん
[共通する意味] ★何かが行われたちょうどその時。[英] chance[使い分け]【1】「拍子」「はずみ」は、前に述べた事柄が後に述べた事柄の原因、理由である場合に用いられるが、「とたん」は、両...
はずみ
[共通する意味] ★何かが行われたちょうどその時。[英] chance[使い分け]【1】「拍子」「はずみ」は、前に述べた事柄が後に述べた事柄の原因、理由である場合に用いられるが、「とたん」は、両...
すぐ
[共通する意味] ★物事を行うのに時間をおかないさま。[英] at once; immediately[使い方]〔すぐ〕(副)▽すぐ検査したほうがいい▽酒を飲むとすぐ顔が赤くなる▽今すぐ来てくだ...
ぐうぜん【偶然】
[共通する意味] ★意図していなかったのに、そうなったこと。思いがけずに起こった事柄について、その起こり方をいう。[英] by chance[使い方]〔偶然〕(名・形動)▽彼との出会いは、ほんの...
ただちに【直ちに】
[共通する意味] ★物事を行うのに時間をおかないさま。[英] at once; immediately[使い方]〔すぐ〕(副)▽すぐ検査したほうがいい▽酒を飲むとすぐ顔が赤くなる▽今すぐ来てくだ...
じきに
[共通する意味] ★物事を行うのに時間をおかないさま。[英] at once; immediately[使い方]〔すぐ〕(副)▽すぐ検査したほうがいい▽酒を飲むとすぐ顔が赤くなる▽今すぐ来てくだ...
かためん【片面】
[共通する意味] ★一つのまとまった物事全体を二つに分けてとらえたうちの一方。[英] one side[使い方]〔片側〕▽道路の右の片側を歩く▽車体の片側をこする▽片側通行〔片面〕▽ホットケーキ...
かわりだね【変わり種】
[共通する意味] ★ある種類に属してはいるが、仲間とは違っているもの。[使い方]〔変種〕▽花びらを七枚持つ変種が発見された〔変わり種〕▽もと銀行員という変わり種のコメディアン[使い分け]【1】「...
かすか
[共通する意味] ★わずかにそれとわかるさま。[英] faint[使い方]〔かすか〕(形動)▽かすかな音がする▽かすかに船が見える〔ほのか〕(形動)▽ほのかに赤みを帯びている▽ほのかな香り[使い...
きらきら
[共通する意味] ★光り輝くさまを表わす語。[使い方]〔ぴかり〕(副)▽稲妻がぴかりと光る〔ぴかぴか〕(副・形動)スル▽靴をぴかぴかにする▽ライトがぴかぴか光る〔きらり〕(副)▽ダイヤモンドがき...