はっこつ【白骨】
[共通する意味] ★死んだ人の骨。[英] a white bone[使い方]〔白骨〕▽半ば白骨化した死体▽白骨死体〔人骨〕▽二千年ほど前の人骨が発見された〔万骨〕▽一将功成って万骨枯る(=一人の...
ばんこつ【万骨】
[共通する意味] ★死んだ人の骨。[英] a white bone[使い方]〔白骨〕▽半ば白骨化した死体▽白骨死体〔人骨〕▽二千年ほど前の人骨が発見された〔万骨〕▽一将功成って万骨枯る(=一人の...
と【戸】
[共通する意味] ★建物の出入り口や窓、戸棚などの開口部に取り付け、開閉できるようにしたもの。[英] a door[使い方]〔戸〕▽戸を閉める▽戸がきしむ〔扉〕▽だれかが扉をたたいている〔ドア〕...
どくろ
[共通する意味] ★風雨にさらされて肉がすっかりなくなった頭蓋骨(ずがいこつ)。[英] a skull[使い方]〔されこうべ〕▽千年ほど昔のされこうべが発見された〔どくろ〕▽海賊船からどくろが発...
されこうべ
[共通する意味] ★風雨にさらされて肉がすっかりなくなった頭蓋骨(ずがいこつ)。[英] a skull[使い方]〔されこうべ〕▽千年ほど昔のされこうべが発見された〔どくろ〕▽海賊船からどくろが発...
びしょぬれ【びしょ濡れ】
[共通する意味] ★ひどくぬれたさま。[英] to be soaking wet[使い方]〔びしょ濡れ〕▽横殴りの雨で服もバッグもびしょ濡れだ〔ずぶ濡れ〕▽ホースから急に水が出て、ずぶ濡れになっ...
ぐしょぬれ【ぐしょ濡れ】
[共通する意味] ★ひどくぬれたさま。[英] to be soaking wet[使い方]〔びしょ濡れ〕▽横殴りの雨で服もバッグもびしょ濡れだ〔ずぶ濡れ〕▽ホースから急に水が出て、ずぶ濡れになっ...
よわる【弱る】
[共通する意味] ★弱くなる。[使い方]〔鈍る〕(ラ五)▽頭の働きが鈍る▽勘が鈍る〔弱る〕(ラ五)▽身体が弱る▽肥料が足りなくて木が弱っている〔弱まる〕(ラ五)▽台風が弱まる▽風雨が弱まる[使い...
ゆうわ【融和】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...
きょうか【強化】
[共通する意味] ★力、技、勢いなどをすぐれた状態にする。[英] to strengthen[使い方]〔強める〕(マ下一)▽権力を強める▽規制を強める〔強化〕スル▽取り締まりを強化する▽守りの強...