まみれ
[共通する意味] ★一面に付いているさまを表わす。[使い方]〔まみれ〕▽泥まみれのまま上がり込む〔みどろ〕(接尾)▽血みどろの戦い▽汗みどろ〔だらけ〕(接尾)▽穴だらけの障子[使い分け]【1】「...
ひきさく【引き裂く】
[共通する意味] ★紙や布などに力を加えて、それを部分的または全体的に切れた状態にする。[英] to tear[使い方]〔破る〕(ラ五)▽ひなが殻を破る▽シャツをくぎにひっかけて破る▽虎(とら)...
みどろ
[共通する意味] ★一面に付いているさまを表わす。[使い方]〔まみれ〕▽泥まみれのまま上がり込む〔みどろ〕(接尾)▽血みどろの戦い▽汗みどろ〔だらけ〕(接尾)▽穴だらけの障子[使い分け]【1】「...
やぶる【破る】
[共通する意味] ★紙や布などに力を加えて、それを部分的または全体的に切れた状態にする。[英] to tear[使い方]〔破る〕(ラ五)▽ひなが殻を破る▽シャツをくぎにひっかけて破る▽虎(とら)...
だらけ
[共通する意味] ★一面に付いているさまを表わす。[使い方]〔まみれ〕▽泥まみれのまま上がり込む〔みどろ〕(接尾)▽血みどろの戦い▽汗みどろ〔だらけ〕(接尾)▽穴だらけの障子[使い分け]【1】「...
やぶく【破く】
[共通する意味] ★紙や布などに力を加えて、それを部分的または全体的に切れた状態にする。[英] to tear[使い方]〔破る〕(ラ五)▽ひなが殻を破る▽シャツをくぎにひっかけて破る▽虎(とら)...
われる【割れる】
[共通する意味] ★もともと一つだったものが、二つ以上の異なったものになる。[英] to split[使い方]〔分かれる〕(ラ下一)▽紅白に分かれて戦う▽専門が細かく分かれる▽意見が分かれる〔割...
たちきる【断ち切る】
[共通する意味] ★一つになっていたものを切って分ける。[英] to cut off[使い方]〔切り離す〕(サ五)▽本文と参考資料を切り離して載せる▽私生活と仕事とを切り離す〔断ち切る〕(ラ五)...
かいり【乖離】
[共通する意味] ★隔たりができること。[英] alienation[使い方]〔乖離〕スル▽若者と高齢者との意識の乖離を埋める〔離反〕スル▽労働者の心が組合から離反する[使い分け] 「乖離」は、...
ちる【散る】
[共通する意味] ★ばらばらになってあたりに広がる。[英] to scatter[使い方]〔散る〕(ラ五)▽火花が散る▽群衆が散る▽気が散る〔散らばる〕(ラ五)▽卒業生が全国に散らばる▽人家が散...