めいく【名句】
[共通する意味] ★連歌や俳諧(はいかい)、漢詩をはじめとする詩歌の中のすぐれた句や一節。[英] a wise saying[使い分け] 二語とも、意味、用法にそれほどの違いはない。「名句」には...
れいひつ【麗筆】
[共通する意味] ★すぐれた文章。[英] a fine piece of prose[使い分け]【1】「名文」が、一般的に使われる。【2】「麗筆」は、すぐれて美しい文章、また、美しい筆跡をいう。...
コピー
[共通する意味] ★もとの物そっくりに作ること。また、そのように作られたそっくりな物。[英] reproduction[使い方]〔複写〕スル▽カーボン紙を使って複写する▽複写機〔模写〕スル▽十年...
ふくせい【複製】
[共通する意味] ★もとの物そっくりに作ること。また、そのように作られたそっくりな物。[英] reproduction[使い方]〔複写〕スル▽カーボン紙を使って複写する▽複写機〔模写〕スル▽十年...
めいぶん【名文】
[共通する意味] ★すぐれた文章。[英] a fine piece of prose[使い分け]【1】「名文」が、一般的に使われる。【2】「麗筆」は、すぐれて美しい文章、また、美しい筆跡をいう。...
ぶしつけ
[共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...
しっけい【失敬】
[共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...
てまえみそ【手前味噌】
[共通する意味] ★自分で自分のことをほめること。[英] self-praise[使い方]〔うぬぼれ〕(名・形動)▽うぬぼれの強い子▽うぬぼれ屋〔手前味噌〕▽手前味噌になりますが、そのことなら私...
けいじ【慶事】
[共通する意味] ★めでたいこと。祝うべき事柄。[英] an auspicious event[使い方]〔吉事〕▽長女の結婚、次女の大学合格と、この春は吉事が続いた〔慶事〕▽慶事に祝いの品を贈る...
こうじ【好事】
[共通する意味] ★めでたいこと。祝うべき事柄。[英] an auspicious event[使い方]〔吉事〕▽長女の結婚、次女の大学合格と、この春は吉事が続いた〔慶事〕▽慶事に祝いの品を贈る...