きみ【君】
[共通する意味] ★同輩以下の聞き手に呼びかける語。[英] you[使い方]〔君〕(代名)▽君の判断はまちがっている〔お前〕(代名)▽お前に意見される筋合はない▽お前は先に帰れ[使い分け]【1】...
きかざる【着飾る】
[共通する意味] ★服装、用具などで身を整える。[英] to dress up[使い方]〔着飾る〕(ラ五)▽派手に着飾る▽着飾ってパーティーに出かける〔装う〕(よそおう)(ワ五)▽派手に装う〔め...
てかず【手数】
[共通する意味] ★骨折り、めんどう、煩雑な手段、労力、時間などを必要とすること。また、その労力など。[英] trouble[使い分け]【1】「てすう」「てかず」は、ほとんど同じように使い、ある...
めかす
[共通する意味] ★服装、用具などで身を整える。[英] to dress up[使い方]〔着飾る〕(ラ五)▽派手に着飾る▽着飾ってパーティーに出かける〔装う〕(よそおう)(ワ五)▽派手に装う〔め...
よそおう【装う】
[共通する意味] ★服装、用具などで身を整える。[英] to dress up[使い方]〔着飾る〕(ラ五)▽派手に着飾る▽着飾ってパーティーに出かける〔装う〕(よそおう)(ワ五)▽派手に装う〔め...
てま【手間】
[共通する意味] ★骨折り、めんどう、煩雑な手段、労力、時間などを必要とすること。また、その労力など。[英] trouble[使い分け]【1】「てすう」「てかず」は、ほとんど同じように使い、ある...
てすう【手数】
[共通する意味] ★骨折り、めんどう、煩雑な手段、労力、時間などを必要とすること。また、その労力など。[英] trouble[使い分け]【1】「てすう」「てかず」は、ほとんど同じように使い、ある...
ゆうごはん【夕御飯】
[共通する意味] ★晩の食事。[英] supper[使い方]〔夕食〕▽夕食の支度をする〔夕御飯〕▽今夜は家族揃(そろ)っての夕御飯だ〔夕飯〕(ゆうめし)▽夕めしをごちそうになる〔夕飯〕(ゆうはん...
きりつける【切りつける】
[共通する意味] ★刃物を持って、相手に襲いかかり、切ろうとする。[英] to stab at[使い方]〔切りつける〕(カ下一)▽暗闇(くらやみ)の中で暴漢に切りつけられた〔切りかける〕(カ下一...
かける【掛ける】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...