せんじょう【戦場】
[共通する意味] ★戦闘が行われている場所。[英] a battlefield[使い方]〔戦場〕▽若者が戦場に駆りたてられる▽戦場に散る尊い命〔戦地〕▽戦地におもむく▽戦地からの手紙[使い分け]...
せんち【戦地】
[共通する意味] ★戦闘が行われている場所。[英] a battlefield[使い方]〔戦場〕▽若者が戦場に駆りたてられる▽戦場に散る尊い命〔戦地〕▽戦地におもむく▽戦地からの手紙[使い分け]...
はけん【覇権】
[共通する意味] ★国を治めたり支配したりする権力。[英] sovereignty[使い方]〔主権〕▽主権を侵害される▽主権国(=独立国)▽国家主権▽主権在民▽主権者〔国権〕▽国権を発動する〔政...
よばん【夜番】
[共通する意味] ★夜、事件が起こらないように、見回って警戒にあたること。また、その役の人。[英] night watch; a night watcher[使い方]〔夜回り〕▽「火の用心!」と...
せいけん【政権】
[共通する意味] ★国を治めたり支配したりする権力。[英] sovereignty[使い方]〔主権〕▽主権を侵害される▽主権国(=独立国)▽国家主権▽主権在民▽主権者〔国権〕▽国権を発動する〔政...
よまわり【夜回り】
[共通する意味] ★夜、事件が起こらないように、見回って警戒にあたること。また、その役の人。[英] night watch; a night watcher[使い方]〔夜回り〕▽「火の用心!」と...
やけい【夜警】
[共通する意味] ★夜、事件が起こらないように、見回って警戒にあたること。また、その役の人。[英] night watch; a night watcher[使い方]〔夜回り〕▽「火の用心!」と...
しゅけん【主権】
[共通する意味] ★国を治めたり支配したりする権力。[英] sovereignty[使い方]〔主権〕▽主権を侵害される▽主権国(=独立国)▽国家主権▽主権在民▽主権者〔国権〕▽国権を発動する〔政...
じんえい【陣営】
[共通する意味] ★軍隊が敵に対する攻撃、守備の態勢をとって、しばらく駐屯する所。[英] a position[使い方]〔陣地〕▽敵の陣地を攻撃する▽陣地をしく〔陣〕▽陣を張る▽敵の陣を突く▽背...
じんしょ【陣所】
[共通する意味] ★軍隊が敵に対する攻撃、守備の態勢をとって、しばらく駐屯する所。[英] a position[使い方]〔陣地〕▽敵の陣地を攻撃する▽陣地をしく〔陣〕▽陣を張る▽敵の陣を突く▽背...