てみると
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
ややもすれば
[共通する意味] ★放任しておくとそのような状態になりやすいさま。[英] to be apt to (do)《動》[使い方]〔ともすれば〕(副)▽ともすれば気持ちがめいりがちになる〔ややもすれば...
てみれば
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
てみたら
[共通する意味] ★順接の偶然的な確定条件を表わす。[使い方]〔てみると〕▽夜が明けてみると、ゆうべの嵐が嘘(うそ)のように晴れ上がっていた〔てみれば〕▽今となってみればただの笑い話にすぎない〔...
のに
[共通する意味] ★目的で、という意を表わす。[使い方]〔ため(に)〕▽失恋の傷をいやすため、一人で旅に出た▽ワクチン開発のために一生を捧げた〔のに〕▽心を通じ合わせるのに言葉はいらない▽この論...
らくちゃく【落着】
[共通する意味] ★問題や事件などが片付き、落ち着いた状態になること。[英] settlement[使い方]〔解決〕スル▽話し合いによる解決を望む▽解決策を講ずる〔決着〕スル▽争いに決着がついた...
なあ
[共通する意味] ★詠嘆・感動を表わす。[使い方]〔なあ〕▽(1)すごいなあ、君の食欲は▽(2)夕焼けがきれいだなあ▽(3)彼って、とってもすてきだなあ〔ね(え)〕▽(1)君はずいぶん背が高いね...
かしらん(かしら)
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
なる【成る】
[共通する意味] ★物事がある状態に達する。[使い方]〔出来る〕(カ上一)▽宿題ができる▽準備ができる▽資金ができる〔成る〕(ラ五)▽画伯の筆に成る襖絵(ふすまえ)▽功成り名遂ぐ〔成り立つ〕(タ...
の
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...