やせい【野生】
[共通する意味] ★動植物が飼育されたり栽培されたりせずに、山野に自然に生育していること。[英] to grow wild[使い方]〔自生〕スル▽高山に自生する植物▽自生のきのこ〔野生〕スル▽野...
じせい【自生】
[共通する意味] ★動植物が飼育されたり栽培されたりせずに、山野に自然に生育していること。[英] to grow wild[使い方]〔自生〕スル▽高山に自生する植物▽自生のきのこ〔野生〕スル▽野...
ようす【様子】
[共通する意味] ★物事のその時々のさま。[英] the state; the situation[使い方]〔様子〕▽しばらく様子を見よう▽隣家の様子を探る〔状態〕▽病人は寝たきりの状態だ▽今か...
じょうきょう【状況】
[共通する意味] ★物事のその時々のさま。[英] the state; the situation[使い方]〔様子〕▽しばらく様子を見よう▽隣家の様子を探る〔状態〕▽病人は寝たきりの状態だ▽今か...
じょうたい【状態】
[共通する意味] ★物事のその時々のさま。[英] the state; the situation[使い方]〔様子〕▽しばらく様子を見よう▽隣家の様子を探る〔状態〕▽病人は寝たきりの状態だ▽今か...
フットライト
[共通する意味] ★舞台などで効果を高めるために使う光。[使い方]〔スポットライト〕▽主人公にスポットライトをあてる〔フットライト〕▽フットライトを浴びて舞台にたつ[使い分け]【1】「スポットラ...
しゅっか【出火】
[共通する意味] ★火が燃え始めること。[英] to ignite[使い方]〔発火〕スル▽燐(りん)は常温でも発火する▽発火点▽時限発火装置▽自然発火〔点火〕スル▽ガスストーブに点火する▽選手が...
せいてん【晴天】
[共通する意味] ★いい天気であること。[英] fine weather[使い方]〔晴れ〕▽明日は全国的に晴れでしょう〔日本晴れ〕▽運動会の当日は日本晴れとなった〔快晴〕▽この一週間快晴が続いて...
くもる【曇る】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...
かすむ【霞む】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...