あがめる【崇める】
[共通する意味] ★すぐれたものとして大切にし、高い敬意を払う。[英] to respect; to revere[使い方]〔尊敬〕スル▽私の尊敬する人▽不屈の精神に尊敬の念を抱く〔敬う〕(ワ五...
そんけい【尊敬】
[共通する意味] ★すぐれたものとして大切にし、高い敬意を払う。[英] to respect; to revere[使い方]〔尊敬〕スル▽私の尊敬する人▽不屈の精神に尊敬の念を抱く〔敬う〕(ワ五...
うやまう【敬う】
[共通する意味] ★すぐれたものとして大切にし、高い敬意を払う。[英] to respect; to revere[使い方]〔尊敬〕スル▽私の尊敬する人▽不屈の精神に尊敬の念を抱く〔敬う〕(ワ五...
しゅひん【主賓】
[共通する意味] ★招待された、大事な客。[英] an honored guest[使い方]〔賓客〕▽国の賓客▽賓客を接待する〔貴賓〕▽外国の貴賓▽貴賓席▽貴賓室〔来賓〕▽来賓の祝辞を賜りたく存...
きひん【貴賓】
[共通する意味] ★招待された、大事な客。[英] an honored guest[使い方]〔賓客〕▽国の賓客▽賓客を接待する〔貴賓〕▽外国の貴賓▽貴賓席▽貴賓室〔来賓〕▽来賓の祝辞を賜りたく存...
ねんぽう【年俸】
[共通する意味] ★金銭で支払われる報酬の種類。[使い方]〔年俸〕▽年俸一億円で契約する〔月給〕▽月給二十万円の会社▽月給が上がる〔週給〕▽週給四万円で働く〔日給〕▽日給五千円▽日給月給(=働い...
らいひん【来賓】
[共通する意味] ★招待された、大事な客。[英] an honored guest[使い方]〔賓客〕▽国の賓客▽賓客を接待する〔貴賓〕▽外国の貴賓▽貴賓席▽貴賓室〔来賓〕▽来賓の祝辞を賜りたく存...
ようが(うが)
[共通する意味] ★逆接の仮定条件を表わす。[使い方]〔ところが〕▽どんなに努力したところが、社長になんかなれっこない〔ところで〕▽いくら綿密な計画を立てたところで、途中どんなアクシデントが起こ...
でもって
[共通する意味] ★資格・立場・状態を表わす。[使い方]〔として〕▽プロとしても通用する腕前▽親としての責任を感じる〔でもって〕▽今の二倍の給料でもって大会社から引き抜かれた▽助教授でもって地方...
にしろ
[共通する意味] ★逆接の仮定条件を表わす。[使い方]〔ところが〕▽どんなに努力したところが、社長になんかなれっこない〔ところで〕▽いくら綿密な計画を立てたところで、途中どんなアクシデントが起こ...