たく【焚く】
[共通する意味] ★物に火をつけて、炎を出す。[英] to kindle[使い方]〔焚く〕(カ五)▽かがり火を焚く▽風呂(ふろ)を焚く〔燃す〕(サ五)▽古い手紙はみんな燃してしまおう▽マグネシウ...
ぞうさつ【増刷】
[共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional printing[使い方]〔増刊〕スル▽臨時増刊号〔増刷〕スル▽好評で増刷が間に...
ていおん【定温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
じょうおん【常温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
こうおん【恒温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
であるく【出歩く】
[共通する意味] ★あてもなくあちこち歩き回る。[英] to wander; to roam[使い方]〔さすらう〕(ワ五)▽さいはての地をさすらう▽あてどもなくさすらう〔さまよう〕(ワ五)▽街中...
やく【焼く】
[共通する意味] ★火をつけて炎を上げる。[英] to burn[使い方]〔燃やす〕(サ五)▽ゴミをドラム缶で燃やす〔焼く〕(カ五)▽空襲で家を焼かれた[使い分け]【1】「燃やす」は、炎を上げさ...
もやす【燃やす】
[共通する意味] ★火をつけて炎を上げる。[英] to burn[使い方]〔燃やす〕(サ五)▽ゴミをドラム缶で燃やす〔焼く〕(カ五)▽空襲で家を焼かれた[使い分け]【1】「燃やす」は、炎を上げさ...
ぞうかん【増刊】
[共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional printing[使い方]〔増刊〕スル▽臨時増刊号〔増刷〕スル▽好評で増刷が間に...
うろつく
[共通する意味] ★あてもなくあちこち歩き回る。[英] to wander; to roam[使い方]〔さすらう〕(ワ五)▽さいはての地をさすらう▽あてどもなくさすらう〔さまよう〕(ワ五)▽街中...