セパレーツ
[共通する意味] ★上下に分かれた婦人服。[使い分け]【1】「セパレーツ」は、通常、洋服で上下に分けられた衣服の素材や色が違う場合も含めて、それらが全体で一着のように調和よく組み合わされたもの。...
れん【連】
[共通する意味] ★複数の人を表わす語。[使い方]〔方〕(接尾)▽皆様方の御多幸をお祈りします▽先生方にはこの三年間たいへんお世話になりました▽ご婦人方〔達〕(接尾)▽君たちに話がある▽男たちが...
スーツ
[共通する意味] ★上下に分かれた婦人服。[使い分け]【1】「セパレーツ」は、通常、洋服で上下に分けられた衣服の素材や色が違う場合も含めて、それらが全体で一着のように調和よく組み合わされたもの。...
がいとう【外套】
[共通する意味] ★衣服の上に着る防寒用の衣類。[英] a coat[使い方]〔外套〕▽外套の襟を立てて歩く〔コート〕▽コートを脱いでクロークに預ける〔オーバー〕▽カシミアのオーバー〔マント〕▽...
ツーピース
[共通する意味] ★上下に分かれた婦人服。[使い分け]【1】「セパレーツ」は、通常、洋服で上下に分けられた衣服の素材や色が違う場合も含めて、それらが全体で一着のように調和よく組み合わされたもの。...
ひとえ【単】
[意味] 裏地のついていない和服の総称。「単衣」とも書く。[英] unlined clothes⇔袷(あわせ)[使い方]〔単〕▽ひとえの羽織
したぎ【下着】
[共通する意味] ★直接肌に付けて着る衣類。[英] underwear[使い方]〔下着〕▽下着をとりかえる〔肌着〕▽赤ちゃんの肌着は清潔にする必要がある〔汗取り〕▽汗取りを下に着て汗を吸わせる〔...
ども【共】
[共通する意味] ★複数の人を表わす語。[使い方]〔方〕(接尾)▽皆様方の御多幸をお祈りします▽先生方にはこの三年間たいへんお世話になりました▽ご婦人方〔達〕(接尾)▽君たちに話がある▽男たちが...
プリーツ
[共通する意味] ★洋服などに段状に細く付けた折り目。[使い方]〔ひだ〕▽スカートのひだをアイロンでつけ直す〔プリーツ〕▽プリーツスカート〔ギャザー〕▽細かいギャザーを入れたスカート[使い分け]...
ひだ
[共通する意味] ★洋服などに段状に細く付けた折り目。[使い方]〔ひだ〕▽スカートのひだをアイロンでつけ直す〔プリーツ〕▽プリーツスカート〔ギャザー〕▽細かいギャザーを入れたスカート[使い分け]...