プラカード
[共通する意味] ★人目につくように作った宣伝用の板。[英] a signboard[使い方]〔看板〕▽看板を書く▽看板を出す(=商売を始める意にもいう)▽店の看板にかかわる(=信用にかかわる)...
よつつじ【四つ辻】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
じゅうじろ【十字路】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
ふゆがれ【冬枯れ】
[共通する意味] ★植物が生気を失い枯れること。[英] withering[使い方]〔草枯れ〕▽草枯れの季節▽野原は一面の草枯れだった〔冬枯れ〕▽冬枯れの草原▽冬枯れの木々〔霜枯れ〕▽霜枯れのト...
たちがれ【立ち枯れ】
[共通する意味] ★植物が生気を失い枯れること。[英] withering[使い方]〔草枯れ〕▽草枯れの季節▽野原は一面の草枯れだった〔冬枯れ〕▽冬枯れの草原▽冬枯れの木々〔霜枯れ〕▽霜枯れのト...
いつごろ
[共通する意味] ★はっきりと定まっていない時。また、その時に関する疑問を表わす。[英] when[使い方]〔いつ〕(代名・副)▽いつ来たのですか▽いつになくはしゃいでいる〔なんどき〕(代名・副...
げんりゅう【源流】
[共通する意味] ★物事が生じる最初のこと。[英] the beginning; the origin[使い方]〔始まり〕▽争いの始まりはささいな事だった▽兄弟は他人の始まり〔始め〕▽会うは別れ...
さいはて【最果て】
[共通する意味] ★これ以上先がない終わりの地点。[英] the terminus[使い方]〔終点〕▽終点の駅で乗り換える▽人生の終点〔最果て〕▽さいはての町を訪れる〔極地〕▽極地を探検する▽極...
しゅうてん【終点】
[共通する意味] ★これ以上先がない終わりの地点。[英] the terminus[使い方]〔終点〕▽終点の駅で乗り換える▽人生の終点〔最果て〕▽さいはての町を訪れる〔極地〕▽極地を探検する▽極...
きょくち【極地】
[共通する意味] ★これ以上先がない終わりの地点。[英] the terminus[使い方]〔終点〕▽終点の駅で乗り換える▽人生の終点〔最果て〕▽さいはての町を訪れる〔極地〕▽極地を探検する▽極...