こうき【後記】
[共通する意味] ★書物の本文の後ろに添える文章。[英] a postscript[使い分け]【1】「後書き」は、書物のほか、手紙や文書の最後に添える文章をもいう。【2】「後記」は、雑誌の、「跋...
だっこう【脱稿】
[共通する意味] ★書き終えること。[英] to finish writing[使い方]〔擱筆〕スル▽御自愛を祈りつつ、擱筆いたします〔脱稿〕スル▽論文を脱稿する[使い分け]【1】「擱筆」は、筆...
てんばつ【天罰】
[共通する意味] ★人間を超えた存在が、人間をこらしめ、償いとして与える苦しみ。[英] Heaven's punishment[使い方]〔罰〕▽罰が当たる▽これも親不孝をした罰だ〔天罰〕▽天罰が...
こうしゃ【校舎】
[共通する意味] ★学校の建物。[英] a school building[使い方]〔校舎〕▽木造の校舎▽校舎を新築する〔学舎〕▽学舎の建設▽学舎の窓からながめた桜[使い分け] 「校舎」が、一般...
がくしゃ【学舎】
[共通する意味] ★学校の建物。[英] a school building[使い方]〔校舎〕▽木造の校舎▽校舎を新築する〔学舎〕▽学舎の建設▽学舎の窓からながめた桜[使い分け] 「校舎」が、一般...
べに【紅】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
しゅうりょう【修了】
[共通する意味] ★所定の学業課程を学び終えること。[英] graduation[使い方]〔卒業〕スル▽無事高校を卒業する▽卒業アルバム〔修了〕スル▽教養課程を修了する▽初級コースを修了する[使...
そつぎょう【卒業】
[共通する意味] ★所定の学業課程を学び終えること。[英] graduation[使い方]〔卒業〕スル▽無事高校を卒業する▽卒業アルバム〔修了〕スル▽教養課程を修了する▽初級コースを修了する[使...
あか【赤】
[共通する意味] ★色の名。血の色。熟したトマトの色。[英] red[使い方]〔赤〕▽落第点を赤のペンで書き込む▽紺の上着に赤のネクタイ▽赤は情熱の色だ〔紅〕(べに)▽燃えるような紅の着物▽頬(...
ちょうばつ【懲罰】
[共通する意味] ★不正、または不当な行為に対して罰を与えること。また、その罰。[英] punishment[使い方]〔懲戒〕スル▽懲戒を受ける▽懲戒免職▽懲戒処分〔懲罰〕スル▽懲罰を与える▽懲...