バックアップ
[共通する意味] ★スポーツで、他の選手の守備を味方の選手が補い守ること。[使い方]〔カバー〕スル▽セカンドがカバーに入る▽キャッチャーが一塁をカバーする〔バックアップ〕スル▽ショートが三塁のバ...
しんぱん【審判】
[共通する意味] ★スポーツ競技の判定をする人。[使い分け]【1】「レフェリー」は、バレーボール、バスケットボール、サッカー、アイスホッケーなどや、レスリング、ボクシングなどでいう。「レフリー」...
ボール
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
アンパイア
[共通する意味] ★スポーツ競技の判定をする人。[使い分け]【1】「レフェリー」は、バレーボール、バスケットボール、サッカー、アイスホッケーなどや、レスリング、ボクシングなどでいう。「レフリー」...
たま【球】
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
まり
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
レフェリー
[共通する意味] ★スポーツ競技の判定をする人。[使い分け]【1】「レフェリー」は、バレーボール、バスケットボール、サッカー、アイスホッケーなどや、レスリング、ボクシングなどでいう。「レフリー」...
きせつ【季節】
[共通する意味] ★一年のうちで、自然、風物のある特色が現れる一時期。[英] the four seasons[使い方]〔季節〕▽季節の移り変わり▽季節を感じさせない服装▽季節の変わり目〔時季〕...
じき【時季】
[共通する意味] ★一年のうちで、自然、風物のある特色が現れる一時期。[英] the four seasons[使い方]〔季節〕▽季節の移り変わり▽季節を感じさせない服装▽季節の変わり目〔時季〕...
きじょう【騎乗】
[共通する意味] ★馬に乗ること。[英] riding[使い方]〔乗馬〕スル▽乗馬して待機する▽乗馬クラブ▽乗馬服〔騎馬〕▽騎馬の兵士▽騎馬隊▽騎馬民族〔騎乗〕スル▽白馬に騎乗する▽騎乗訓練[使...