しんぎ【神技】
[共通する意味] ★優れたわざ。すばらしいわざ。[英] a wonderful performance[使い方]〔妙技〕▽妙技を競う▽妙技に酔う〔巧技〕▽巧技を見せる〔美技〕▽美技に酔う〔好技〕...
ファインプレー
[共通する意味] ★スポーツで、見事なわざ、目だつプレー。[使い分け]【1】「ファインプレー」は、特に球技での見事なプレー、素晴らしいプレーをいう。妙技、美技などと訳される。【2】「スタンドプレ...
キャップ
[共通する意味] ★ある集団を統率する人。[使い方]〔キャプテン〕▽陸上部のキャプテン〔主将〕▽剣道部の主将〔キャップ〕▽プロジェクトチームのキャップ〔大将〕▽お山の大将[使い分け]【1】「キャ...
キャプテン
[共通する意味] ★ある集団を統率する人。[使い方]〔キャプテン〕▽陸上部のキャプテン〔主将〕▽剣道部の主将〔キャップ〕▽プロジェクトチームのキャップ〔大将〕▽お山の大将[使い分け]【1】「キャ...
しゅしょう【主将】
[共通する意味] ★ある集団を統率する人。[使い方]〔キャプテン〕▽陸上部のキャプテン〔主将〕▽剣道部の主将〔キャップ〕▽プロジェクトチームのキャップ〔大将〕▽お山の大将[使い分け]【1】「キャ...
ファウル
[共通する意味] ★スポーツで、ルールに反すること。[英] a foul[使い方]〔反則〕スル▽反則を犯す▽反則行為〔ファウル〕▽ファウルをとられる[使い分け] 「反則」は、広く、規則や法令を犯...
スタンドプレー
[共通する意味] ★スポーツで、見事なわざ、目だつプレー。[使い分け]【1】「ファインプレー」は、特に球技での見事なプレー、素晴らしいプレーをいう。妙技、美技などと訳される。【2】「スタンドプレ...
はんそく【反則】
[共通する意味] ★スポーツで、ルールに反すること。[英] a foul[使い方]〔反則〕スル▽反則を犯す▽反則行為〔ファウル〕▽ファウルをとられる[使い分け] 「反則」は、広く、規則や法令を犯...
じせつ【時節】
[共通する意味] ★一年のうちで、自然、風物のある特色が現れる一時期。[英] the four seasons[使い方]〔季節〕▽季節の移り変わり▽季節を感じさせない服装▽季節の変わり目〔時季〕...
はる【春】
[意味] 四季の一つ。旧暦では一月から三月まで、現在は三月から五月まで、天文学的には春分から夏至までをいう。[英] spring[使い方]〔春〕▽春の野山に出る[補足]◇「春」は、旧暦では立春と...