ひとおじ【人おじ】
[共通する意味] ★恐れたりしりごみしたりすること。[英] timidity[使い方]〔物おじ〕スル▽どんな場でも物おじをしない▽物おじしない性格〔人おじ〕スル▽子供のときから人おじをしない子だ...
ふじん【夫人】
[共通する意味] ★他人の妻をいう尊敬語。[使い方]〔奥様〕▽奥様はご在宅でしょうか▽奥様、お久しぶりですね〔奥さん〕▽奥さんにもよろしく▽奥さん、今日はみかんが安いよ〔夫人〕▽夫人を同伴して出...
ついずい【追随】
[共通する意味] ★人の言動の後につき従うこと。[英] following[使い方]〔追従〕スル▽他人の意見に追従する〔追随〕スル▽現状に追随する▽他の追随を許さない[使い分け]【1】「追従」は...
おくさま【奥様】
[共通する意味] ★他人の妻をいう尊敬語。[使い方]〔奥様〕▽奥様はご在宅でしょうか▽奥様、お久しぶりですね〔奥さん〕▽奥さんにもよろしく▽奥さん、今日はみかんが安いよ〔夫人〕▽夫人を同伴して出...
ぜんだま【善玉】
[共通する意味] ★よい人。心の善良な人。[英] a good man[使い方]〔善人〕▽底抜けの善人▽善人面(づら)〔善玉〕▽善玉悪玉入り乱れての大活劇[使い分け]【1】「善人」は、文字どおり...
くすりゆび【薬指】
[共通する意味] ★手の五本の指の名。[使い方]〔親指〕▽親指に朱肉をつけて拇印(ぼいん)を押す〔人差し指〕▽人差し指一本を立てて、「1」を表わす〔中指〕▽中指は五本の指の中で一番長い〔薬指〕▽...
いはつ【遺髪】
[共通する意味] ★死後残ったもの、また、残したもの。[英] a relic[使い方]〔遺髪〕▽亡き母の遺髪〔遺骨〕▽弟の遺骨を胸に抱く▽遺骨収集〔遺品〕▽故人の愛用した遺品▽この万年筆は父の遺...
ぜんにん【善人】
[共通する意味] ★よい人。心の善良な人。[英] a good man[使い方]〔善人〕▽底抜けの善人▽善人面(づら)〔善玉〕▽善玉悪玉入り乱れての大活劇[使い分け]【1】「善人」は、文字どおり...
いこつ【遺骨】
[共通する意味] ★死後残ったもの、また、残したもの。[英] a relic[使い方]〔遺髪〕▽亡き母の遺髪〔遺骨〕▽弟の遺骨を胸に抱く▽遺骨収集〔遺品〕▽故人の愛用した遺品▽この万年筆は父の遺...
だんぱん【談判】
[共通する意味] ★ある事柄を取り決めようとして、相手と話し合いをすること。[英] negotiation[使い方]〔交渉〕スル〔談判〕スル〔折衝〕スル[使い分け]【1】「交渉」は、個人対個人、...