ねん【念】
[共通する意味] ★心に思うこと。[英] a sense (of)[使い方]〔意〕▽意に介さない▽意にかなっている〔念〕▽同情の念が起きる▽尊敬の念でいっぱいだ[使い分け]【1】「意」は、あるこ...
にんさんぷ【妊産婦】
[共通する意味] ★出産前後、または、妊娠している婦人。[英] a pregnant woman[使い方]〔産婦〕▽産婦を見舞う〔妊婦〕▽妊婦のための体操教室〔妊産婦〕▽妊産婦を対象とした洋服を...
さんぷ【産婦】
[共通する意味] ★出産前後、または、妊娠している婦人。[英] a pregnant woman[使い方]〔産婦〕▽産婦を見舞う〔妊婦〕▽妊婦のための体操教室〔妊産婦〕▽妊産婦を対象とした洋服を...
にんぷ【妊婦】
[共通する意味] ★出産前後、または、妊娠している婦人。[英] a pregnant woman[使い方]〔産婦〕▽産婦を見舞う〔妊婦〕▽妊婦のための体操教室〔妊産婦〕▽妊産婦を対象とした洋服を...
あせ【汗】
[意味] 動物の皮膚上にある汗腺から出る、塩分などを含む分泌液。[英] sweat; perspiration[使い方]〔汗〕▽汗をかく▽手に汗を握る[関連語]◆(汗水) 水のように流れ出る汗。...
やすむ【休む】
[共通する意味] ★活動を一時中止する。[英] to have a rest[使い方]〔休める〕(マ下一)▽手を休めて音楽に聞き入る〔休む〕(マ五)▽休む暇がない▽すこし休みましょう[使い分け]...
ちび
[共通する意味] ★背が低いこと。背の低い体。[英] small《形》[使い方]〔短身〕▽短身ながら足が速い〔短躯〕▽彼は短躯ながら筋骨隆々としている〔ちび〕(名・形動)▽クラスで一番ちびだ▽ち...
やすめる【休める】
[共通する意味] ★活動を一時中止する。[英] to have a rest[使い方]〔休める〕(マ下一)▽手を休めて音楽に聞き入る〔休む〕(マ五)▽休む暇がない▽すこし休みましょう[使い分け]...
しゃがみこむ【しゃがみ込む】
[共通する意味] ★腰を落とし低い姿勢になる。[英] to sit down[使い方]〔しゃがみ込む〕(マ五)▽急な腹痛でその場にしゃがみ込む〔座り込む〕(マ五)▽道ばたに座り込んでだだをこねる...
つらがまえ【面構え】
[共通する意味] ★頭部の前面の形や様子。[使い方]〔顔付き〕▽厳しい顔つきの検察官▽痛い所をつかれて顔つきが一瞬変わった〔顔立ち〕▽端正な顔立ちの歌舞伎(かぶき)役者〔容貌〕▽容貌自慢のモデル...