きょかん【巨漢】
[共通する意味] ★体が非常に大きい人。[英] a giant[使い方]〔巨人〕▽身の丈二メートル以上もある巨人〔大男〕▽雲を衝(つ)くような大男〔巨漢〕▽あの力士は角界一の巨漢だ[使い分け]【...
かさばる
[共通する意味] ★空間を占める割合が大きくなる。[英] to be bulky[使い方]〔かさばる〕(ラ五)▽かさばって邪魔な荷物▽かさばるわりに軽い物〔かさむ〕(マ五)▽出費がかさむ▽仕事が...
かけはなれる【かけ離れる】
[共通する意味] ★両者の間に開きがある。[英] to be apart[使い方]〔隔たる〕(ラ五)▽遠く隔たった所にひとりで行く▽夫婦間の気持ちは隔たる一方だった▽四半世紀隔たった今も人々の記...
とおい【遠い】
[意味] 基準からの距離の隔たりが大きい。[英] distant⇔近い[使い方]〔遠い〕(形)▽遠い店まで買い物に行く▽町まで遠い[補足]◇距離のほか、時間、関係、物事の性質や内容の隔たりが大き...
へだたる【隔たる】
[共通する意味] ★両者の間に開きがある。[英] to be apart[使い方]〔隔たる〕(ラ五)▽遠く隔たった所にひとりで行く▽夫婦間の気持ちは隔たる一方だった▽四半世紀隔たった今も人々の記...
みょう【妙】
[共通する意味] ★普通とは異なっていて、常識や理性では説明がつかないこと。[英] wonderful; mysterious[使い方]〔不思議〕(名・形動)〔妙〕(名・形動)〔奇妙〕(形動)〔...
かいき【怪奇】
[共通する意味] ★普通とは異なっていて、常識や理性では説明がつかないこと。[英] wonderful; mysterious[使い方]〔不思議〕(名・形動)〔妙〕(名・形動)〔奇妙〕(形動)〔...
かくりつ【確率】
[共通する意味] ★ある現象が起こる確実性の大きさ。[英] probability[使い方]〔確率〕▽合格する確率はきわめて低い▽彼の勝つ確率が高い▽宝くじは確率の問題だ〔公算〕▽株価は下がり続...
かさむ
[共通する意味] ★空間を占める割合が大きくなる。[英] to be bulky[使い方]〔かさばる〕(ラ五)▽かさばって邪魔な荷物▽かさばるわりに軽い物〔かさむ〕(マ五)▽出費がかさむ▽仕事が...
かいい【怪異】
[共通する意味] ★普通とは異なっていて、常識や理性では説明がつかないこと。[英] wonderful; mysterious[使い方]〔不思議〕(名・形動)〔妙〕(名・形動)〔奇妙〕(形動)〔...