こまかい【細かい】
[共通する意味] ★大きさが非常に小さい。[英] fine[使い方]〔細かい〕(形)▽細かく砕く▽きめが細かい〔細か〕(形動)▽細かな字を書く[使い分け]【1】いずれも、非常に小さいものが数多く...
こまか【細か】
[共通する意味] ★大きさが非常に小さい。[英] fine[使い方]〔細かい〕(形)▽細かく砕く▽きめが細かい〔細か〕(形動)▽細かな字を書く[使い分け]【1】いずれも、非常に小さいものが数多く...
ふとい【太い】
[意味] 線状、棒状のものの断面の面積や幅が大きい。[英] thick⇔細い[使い方]〔太い〕(形)▽太い木▽太い蛇▽ウエストが太い▽立ち通しで足が太くなった[補足]◇「太い声で話す」のように、...
こさい【巨細】
[共通する意味] ★細かいことと、大きいこと。[英] great and small[使い方]〔細大〕▽細大漏らさず調べ上げる〔巨細〕▽巨細漏らさず言いたてる[使い分け] 「細大」の方が、一般的...
たかい【高い】
[意味] 空間的に上の方にある。[英] high; tall⇔低い[使い方]〔高い〕(形)▽彼は背が高い▽高い塔▽空の高い所を飛ぶ鳥[補足]◇「高い」は、「からからと高く笑う」のように、音や声が...
さいだい【細大】
[共通する意味] ★細かいことと、大きいこと。[英] great and small[使い方]〔細大〕▽細大漏らさず調べ上げる〔巨細〕▽巨細漏らさず言いたてる[使い分け] 「細大」の方が、一般的...
さわぎ【騒ぎ】
[共通する意味] ★声や物音がうるさく、やかましいこと。[英] noise[使い方]〔騒ぎ〕▽パーティーは大変な騒ぎだった▽騒ぎを鎮める▽どんちゃん騒ぎ〔喧噪〕▽喧噪を極める大都会▽喧噪の巷(ち...
こにんずう【小人数】
[共通する意味] ★人数が少ないこと。また、少ない人数。[英] a small number[使い方]〔少数〕▽賛成したのは少数だった▽少数精鋭主義▽少数民族〔小人数〕▽小人数の家庭向き住宅▽小...
のどか
[共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...
あんのん【安穏】
[共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...