だいがく【大学】
[共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する▽彼は大学の教授だ▽短期大学〔大学校〕▽気象大学校▽警察大学校[使い分け]【1】...
どくがく【独学】
[共通する意味] ★先生につかず、ひとりで学ぶこと。[英] self-education[使い方]〔独習〕スル▽パソコンの操作を独習する▽ギターを独習する〔独学〕スル▽独学でスペイン語をマスター...
がくようひん【学用品】
[共通する意味] ★学習したり物を書いたりするのに必要な道具。[英] stationery[使い方]〔文房具〕▽デパートの文房具売り場▽文房具店〔文具〕▽文具店▽文具商▽文具券〔学用品〕▽入学前...
ぶんぼうぐ【文房具】
[共通する意味] ★学習したり物を書いたりするのに必要な道具。[英] stationery[使い方]〔文房具〕▽デパートの文房具売り場▽文房具店〔文具〕▽文具店▽文具商▽文具券〔学用品〕▽入学前...
いちねんせい【一年生】
[共通する意味] ★入学して一年未満の児童、生徒、学生。[英] a first grader[使い方]〔一年生〕▽四月から小学校の一年生です〔一年〕▽うちの娘は中学の一年です▽大学一年に在学中[...
りょうしき【良識】
[共通する意味] ★知っている事柄や人間として備えているべき事柄。[使い方]〔知識〕▽海外旅行をして外国についての知識を深める▽印刷に関する知識が豊富だ▽知識人▽知識欲〔常識〕▽常識がない人▽目...
たいけん【体験】
[共通する意味] ★実際に見たり聞いたり、したりしたこと。また、そうすることによって得た知識や技能。[英] experience[使い方]〔経験〕スル▽日本語を教えた経験がある▽海外留学を経験す...
けいけん【経験】
[共通する意味] ★実際に見たり聞いたり、したりしたこと。また、そうすることによって得た知識や技能。[英] experience[使い方]〔経験〕スル▽日本語を教えた経験がある▽海外留学を経験す...
けんぶん【見聞】
[共通する意味] ★実際に見たり聞いたり、したりしたこと。また、そうすることによって得た知識や技能。[英] experience[使い方]〔経験〕スル▽日本語を教えた経験がある▽海外留学を経験す...
こうぐ【校具】
[共通する意味] ★教育の目的で使用されるもの。[英] teaching materials[使い方]〔教材〕▽新聞記事を教材に使う〔教具〕▽授業の前に教具をそろえる▽視聴覚教具〔校具〕▽校具を...