たいしょう【対照】
[共通する意味] ★複数の事物をつき合わせて、その異同などを確かめること。[英] to contrast[使い方]〔対照〕スル▽訳文を原文と対照する▽図表と元の資料とを対照する〔照合〕スル▽原本...
かたいれ【肩入れ】
[共通する意味] ★仕事などを手伝って助けること。[英] help[使い方]〔手助け〕スル▽逃亡を手助けする▽母の手助けをする〔力添え〕スル▽先輩の力添えがあってようやく完成できた▽周りの人たち...
したず【下図】
[共通する意味] ★清書や印刷、また正式な形になる前に書くもの。[使い方]〔原稿〕▽小説の原稿▽原稿の催促をする〔下書き〕▽卒論の下書きを書く〔草案〕▽新しい法律の草案を練る〔草稿〕▽まだ草稿の...
わかい【若い】
[共通する意味] ★まだ、年を重ねることが少なく、心身ともに元気が良いさま。[英] young[使い方]〔若い〕(形)〔うら若い〕(形)〔若若しい〕(形)[使い分け]【1】「若い」は、ある物が現...
うらわかい【うら若い】
[共通する意味] ★まだ、年を重ねることが少なく、心身ともに元気が良いさま。[英] young[使い方]〔若い〕(形)〔うら若い〕(形)〔若若しい〕(形)[使い分け]【1】「若い」は、ある物が現...
やうつり【家移り】
[共通する意味] ★家をかえること。[英] move[使い方]〔移転〕スル▽事務所を移転する〔家移り〕スル▽郊外へ家移りする〔宿替え〕スル▽五度も宿替えをした[使い分け]【1】「移転」は、個人の...
やどがえ【宿替え】
[共通する意味] ★家をかえること。[英] move[使い方]〔移転〕スル▽事務所を移転する〔家移り〕スル▽郊外へ家移りする〔宿替え〕スル▽五度も宿替えをした[使い分け]【1】「移転」は、個人の...
いてん【移転】
[共通する意味] ★家をかえること。[英] move[使い方]〔移転〕スル▽事務所を移転する〔家移り〕スル▽郊外へ家移りする〔宿替え〕スル▽五度も宿替えをした[使い分け]【1】「移転」は、個人の...
つぐ【継ぐ】
[共通する意味] ★前のものを受け取り、後に続ける。[英] to succeed (to)[使い方]〔継ぐ〕(ガ五)▽家を継ぐ▽家業を継ぐ〔受け継ぐ〕(ガ五)▽前任者の仕事を受け継いで完成させる...
むすぶ【結ぶ】
[共通する意味] ★離れているものをからみあわせたり、関係づけたりしてくっつける。[英] to tie; to fasten[使い方]〔結ぶ〕(バ五)▽くつひもをしっかり結ぶ▽ネクタイを結ぶ▽友...