ごうき【剛毅】
[共通する意味] ★意志や心が強く、くじけないこと。[英] indomitability; fortitude[使い方]〔不屈〕(名・形動)▽不屈の精神で立ち向かう▽不屈の負けじ魂〔剛毅〕(名・...
ごうちょく【剛直】
[共通する意味] ★意志や心が強く、くじけないこと。[英] indomitability; fortitude[使い方]〔不屈〕(名・形動)▽不屈の精神で立ち向かう▽不屈の負けじ魂〔剛毅〕(名・...
ふくつ【不屈】
[共通する意味] ★意志や心が強く、くじけないこと。[英] indomitability; fortitude[使い方]〔不屈〕(名・形動)▽不屈の精神で立ち向かう▽不屈の負けじ魂〔剛毅〕(名・...
わこうど【若人】
[共通する意味] ★年齢の若い人。[英] a young man[使い方]〔青年〕▽前途有望な青年▽息子も今や立派な青年となった▽青年実業家〔若者〕▽学生達は若者らしくきびきびと働いた▽やり直し...
もとめ【求め】
[共通する意味] ★求めること。[英] a request[使い分け] 「求め」は、広く依頼や需要を表わし、「請い」は、許しを求めたり願ったりすることをいう。[関連語]◆(リクエスト)スル 要望...
こい【請い】
[共通する意味] ★求めること。[英] a request[使い分け] 「求め」は、広く依頼や需要を表わし、「請い」は、許しを求めたり願ったりすることをいう。[関連語]◆(リクエスト)スル 要望...
わかもの【若者】
[共通する意味] ★年齢の若い人。[英] a young man[使い方]〔青年〕▽前途有望な青年▽息子も今や立派な青年となった▽青年実業家〔若者〕▽学生達は若者らしくきびきびと働いた▽やり直し...
ろうねん【老年】
[共通する意味] ★年齢が高いこと。[英] old age[使い方]〔老年〕▽老年人口〔老齢〕▽老齢の母に楽をさせたい▽老齢年金〔高年〕▽高年層に人気のスポーツ〔高齢〕▽先生はかなりの御高齢だ▽...
のんき
[共通する意味] ★心配事や苦労などのないさま。[英] easy; easygoing[使い方]〔気楽〕(形動)▽一人暮らしは気楽でいい▽気楽にやっています▽気楽な人〔のんき〕(名・形動)▽こう...
じじい
[共通する意味] ★年をとった男性。[英] an old〔aged〕man[使い方]〔おじいさん〕▽おじいさんに席を譲る▽おじいさん、荷物を持ちましょう〔じいさん〕▽元気なじいさんだ▽じいさん、...