はへん【破片】
[共通する意味] ★粉々になった物の一部分。[英] a fragment[使い方]〔かけら〕▽犬にクッキーのかけらをやった▽あの行為には人間性のかけらも感じられない〔破片〕▽破壊されたミサイルの...
かけら
[共通する意味] ★粉々になった物の一部分。[英] a fragment[使い方]〔かけら〕▽犬にクッキーのかけらをやった▽あの行為には人間性のかけらも感じられない〔破片〕▽破壊されたミサイルの...
しょうたい【正体】
[共通する意味] ★外見や他人の話からはわからない本当の姿。[英] one's natural shape[使い方]〔正体〕▽怪盗の正体をあばく▽正体をかくす▽正体を現す〔実像〕▽スターの実像▽...
いっぱん【一般】
[共通する意味] ★細かいところはともかく、全体的にみると。[英] in general[使い方]〔概して〕(副)▽この学校は概して生徒の成績が良い▽景気は概して良好である〔総じて〕(副)▽彼の...
むじんぞう【無尽蔵】
[共通する意味] ★いつまでも尽きることがないさま。[英] inexhaustible[使い方]〔無尽蔵〕(名・形動)▽無尽蔵の地下資源▽良材が無尽蔵にある〔尽きせぬ〕(連体)▽尽きせぬ涙▽愛す...
じつぞう【実像】
[共通する意味] ★外見や他人の話からはわからない本当の姿。[英] one's natural shape[使い方]〔正体〕▽怪盗の正体をあばく▽正体をかくす▽正体を現す〔実像〕▽スターの実像▽...
いちおう【一応】
[共通する意味] ★十分とはいえないが、だいたい。まあ、ふつう程度に。[使い方]〔一応〕(副)▽痛みは一応おさまった〔ひと通り〕▽ひと通りの技術は習得した[使い分け]【1】「一応」は、もと「一往...
そうじて【総じて】
[共通する意味] ★細かいところはともかく、全体的にみると。[英] in general[使い方]〔概して〕(副)▽この学校は概して生徒の成績が良い▽景気は概して良好である〔総じて〕(副)▽彼の...
こうざつ【交雑】
[共通する意味] ★品種改良や繁殖のために、種類や品種の異なる動植物の間で、人工的な受精をさせること。[英] crossing[使い方]〔交配〕スル▽バイオテクノロジーによる交配で生み出される新...
つがう【番う】
[共通する意味] ★動物の雌雄が交尾する。[英] to couple[使い方]〔番う〕(ワ五)▽小鳥の番う時期〔つるむ〕(マ五)▽犬が勝手につるむので困っている[使い分け] 「つるむ」は、俗な言...