だいじんぶつ【大人物】
[共通する意味] ★すぐれた器量を持つ偉大な人物。[英] a man of great promise[使い方]〔大人物〕▽なかなかの大人物だ〔大物〕▽(1)大物の片鱗(へんりん)をのぞかせる▽...
おおもの【大物】
[共通する意味] ★すぐれた器量を持つ偉大な人物。[英] a man of great promise[使い方]〔大人物〕▽なかなかの大人物だ〔大物〕▽(1)大物の片鱗(へんりん)をのぞかせる▽...
ざっぱい【雑輩】
[共通する意味] ★無力で、取るに足りない人。[英] an unimportant fellow[使い方]〔小物〕▽検察の網にかかるのは、小物ばかりだ〔雑魚〕▽雑魚は相手にするな▽雑魚の魚交(と...
ざこ【雑魚】
[共通する意味] ★無力で、取るに足りない人。[英] an unimportant fellow[使い方]〔小物〕▽検察の網にかかるのは、小物ばかりだ〔雑魚〕▽雑魚は相手にするな▽雑魚の魚交(と...
こもの【小物】
[共通する意味] ★無力で、取るに足りない人。[英] an unimportant fellow[使い方]〔小物〕▽検察の網にかかるのは、小物ばかりだ〔雑魚〕▽雑魚は相手にするな▽雑魚の魚交(と...
うぞうむぞう【有象無象】
[共通する意味] ★無力で、取るに足りない人。[英] an unimportant fellow[使い方]〔小物〕▽検察の網にかかるのは、小物ばかりだ〔雑魚〕▽雑魚は相手にするな▽雑魚の魚交(と...
ならずもの【ならず者】
[共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...
じまわり【地回り】
[共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...
ごろつき
[共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...
やくざ
[共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...