有益/有効/有用 の解説 - 小学館 類語例解辞典

有益/有効/有用 の共通する意味

あるものや、あることが利益に結びつく性質であること。

英語表現 useful《形》

国語辞書で調べる 有益 有効 有用

有益/有効/有用 の使い方

有益 【名・形動】
▽若者たちに有益な書物 ▽休暇を有益に過ごす
有効 【名・形動】
▽休みを有効に過ごす ▽有効期間 ▽有効成分
有用 【名・形動】
▽社会に有用な人材

有益/有効/有用 の使い分け

「有益」「有用」は、役に立つことの意。「事務処理向上に有益(有用)な機械」のように、同じように使える場合もあるが、「害虫を食べる有益な昆虫」「答えを導き出すのに有益なヒント」のような場合は、「有用」で置き換えることはできない。「有益」は、直接役に立つ効果を生む場合にいうが、「有用」は、活用した結果として役に立つ場合にいう。
「有効」は、ききめがあって、役に立つこと。また、法律上の効果を生じることの意もある。

有益/有効/有用 の反対語

▼有益⇔無益 有効⇔無効 有用⇔無用

有益/有効/有用 の関連語

有利 【名・形動】
利益のあること。特に、あるものにとって都合がいいこと。⇔不利。「有利な条件」「討論を有利に展開させる」
ためになること。⇔害。「世の益にならない」
実用
実際に使って役に立つこと。「実用に供する」「実用向きの品」「実用的」
ユーティリティー
役に立つこと。実用性。あまり一般的ではない。「ユーティリティー重視の間取り」

有益/有効/有用 の類語対比表

能率を上げるのに…な機械時間を…に使う会社に…な人物…な講演
有益
有効
有用

カテゴリ

#社会生活#経済・取引

有益/有効/有用 の類語 - 日本語ワードネット

有益 の類語

幸福を促進するか、または高めるさま の意

ある特定の終わりを達成するために適当な; 公正さの関心のなさをほのめかす の意

援助を提供する、または、役に立つ機能を供給する の意

指示するか、または啓発するか、または知らせるのに役立つさま の意

役に立つことまたは奉仕 の意

幸福を助け、推進する何か の意

ためになるという有利な特質 の意

有効 の類語

目的を達成することができる; 効果的に機能すること の意

意図した結果を創出しまたは創出することができ、または顕著な効果を生み出す の意

意図して結果を導く力を与える性質に特徴的な の意

手段または治療としてよく働く の意

論理、真実、または、持っている強制力に関する基礎がしっかりしている の意

法的な効力、有効性を持っている性質 の意

有用 の類語

入手または利用可能で、使用またはサービスの準備が整っている の意

役に立つ機能を持つさま の意

役に立つことまたは奉仕 の意

特に使用または交換にとって優れた物的価値または金銭的価値を持っているさま の意

価値、長所、または、値打ちを持つ の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi