横座り/あぐら/立て膝/割り膝 の解説 - 小学館 類語例解辞典

横座り/あぐら/立て膝/割り膝 の共通する意味

姿勢をくずした楽な座り方の種類。

英語表現 to squat (down)

国語辞書で調べる 横座り あぐら 立て膝 割り膝

横座り/あぐら/立て膝/割り膝 の使い方

横座りする
▽正座に疲れたので横座りする
あぐら
▽あぐらをかく ▽あぐらを組む
立て膝
▽立てひざで髪を洗う
割り膝
▽割りひざで座る

横座り/あぐら/立て膝/割り膝 の使い分け

「横座り」は、足を横に出し、姿勢をくずして座ること。多く女性が行う座り方。
「あぐら」は、両足を前に楽に組んで座ること。「あぐらをかく」は、「名声の上にあぐらをかく」のように、おかれた立場でいい気分になる意を表わすこともある。「胡座」と当てる。
「立て膝」は、片方のひざを立てた形で座ること。休息のためというより、他の動作を行うために一時的に体を安定させる目的ですることが多い。作法上は好ましくない座り方とされている。
「割り膝」は、両方のひざ頭を離して座ること。昔、男子の礼儀正しい座り方とされた。

カテゴリ

#人間の動作#全身の動き