ブリッジ の類語・言い換え
ブックマークへ登録橋/ブリッジ/橋梁 の使い方
橋/ブリッジ/橋梁 の使い分け
- 1
- 「橋」が、最も一般的に用いられる。
- 2
- 「ブリッジ」は、英語で「橋」の意。単独で使われることはあまりない。また、艦船の甲板上にある艦橋、船橋の意もある。
- 3
- 「橋梁」は、文章語的。
橋/ブリッジ/橋梁 の関連語
- 丸木橋
- 小川や渓流に丸太を一本渡しただけの橋。一本橋。
- 八つ橋
- 小川や池などに、幅の狭い橋板を数枚、少しずつずらして継ぎ足した形に架けた橋。
- 釣り橋
- 深い谷や川などで、橋脚を使わずに、両岸に綱を張り渡し、これに通路をつり下げて造った橋。「吊り橋」とも書く。
- 反り橋
- 中央の部分が高く、全体が弓なりになった橋。
- 太鼓橋
- 「反り橋」の一種で、中央が高く半円形をした橋。
- 跳ね橋
- 船が下を通るときだけ、一部または全部を引き上げる仕掛けの橋。また、城門などで、不要なときはつり上げておく仕掛けの橋。
- 桟橋
- 港で船をつなぎ、人の乗り降りや荷物の上げ下ろしに使うために、岸から水上に突き出して造られた設備。また、建築現場などに設けた傾斜のついた板の足場のこともいう。
カテゴリ
#自然#水利・水
新着ワード
このページをシェア
更新情報・お知らせ