方方/隅隅/各地
の共通する意味
いろいろな所、方角、方面。
every nook and cranny
方方
隅隅
各地
方方/隅隅/各地 の使い方
-
方方
- ▽部屋の方々にごみがちらかっている ▽方々の国から留学生がやって来る
-
隅隅
- ▽電気は今や隅々まで普及した ▽隅々に神経のゆきとどいた接待
-
各地
- ▽ワールドカップは各地を転戦してまわる ▽日本各地の天気
方方/隅隅/各地 の使い分け
- 1
- 「方方」は、ある場所を基準として、そこからいろいろな方面ということ。「隅隅」は、ある範囲の中のいたる所ということ。また、「隅隅」は、普及や浸透の度合いが「方方」よりきめ細かい場合にいう。
- 2
- 「各地」は、いろいろな土地という意でのみ用いられる。
方方/隅隅/各地 の関連語
-
諸所
- さまざまな所の意の改まった言い方。「諸所を巡って修行を積む」