飛び付く/飛び掛かる
の共通する意味
身をおどらせて、そのものに取り付く。
to jump at
飛び付く
飛び掛かる
飛び付く/飛び掛かる の使い方
-
飛び付く 【カ五】
- ▽犬が肉に飛び付いた ▽おみやげを買ってきた父に飛び付く子供
-
飛び掛かる 【ラ五】
- ▽警官が犯人に飛び掛かった ▽ライオンが獲物に飛び掛かる
飛び付く/飛び掛かる の使い分け
- 1
- 「飛び掛かる」は、「飛び付く」にくらべ、動きが大きく、激しい場合に用いられる。
- 2
- 「飛び付く」には、「彼はもうけ話にはすぐに飛び付く」のように、興味のあるもの、ほしいと思ったものに手を出す意がある。
飛び付く/飛び掛かる の関連語
-
躍り掛かる 【ラ五】
- 主に、人が激しい勢いでつっかかる。「警官は犯人に躍り掛かった」