【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

垢離/水垢離/寒垢離 の解説 - 小学館 類語例解辞典

垢離/水垢離/寒垢離 の共通する意味

神仏に祈願するとき、冷水を浴びて心身を清浄にすること。

英語表現 bathing

国語辞書で調べる 垢離 水垢離 寒垢離

垢離/水垢離/寒垢離 の使い方

垢離
▽垢離を取る ▽垢離を掻(か)く(=垢離の行を行う)
水垢離
▽水垢離を取る
寒垢離
▽寒垢離を取る

垢離/水垢離/寒垢離 の使い分け

「垢離」「水垢離」は同じ意味。
「寒垢離」は、寒中に垢離を行うこと。

垢離/水垢離/寒垢離 の関連語

罪やけがれをはらうために、海や川の水で体を洗い清めること。
沐浴する
湯や水を浴びて、体を洗い清めること。「斎戒沐浴」

カテゴリ

#文化#宗教