アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
辞書
国語辞書
品詞
副詞
「あうさわに」の意味
あふさわに
(あうさわに)
とは? 意味・読み方・使い方
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
画像
あうさわに〔あふさわに〕
の解説
[副]
すぐに。
軽率
に。
「
山背
(やましろ) の
久世
の
若子
(わくご) が欲しと言ふ我 (われ) —我を欲しと言ふ
山背
の
久世
」〈
万
・二三六二〉
[
補説
]
一説
に、逢う時の意の「あふさ」に、急にの意の「あわに」の付いた「あふさあわに」の音変化で、会うとすぐに、の意という。
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
あうさわに の前後の言葉
アウグスブルク
アウグスブルク大聖堂(アウグスブルクだいせいどう)
アウグスブルクの和議(アウグスブルクのわぎ)
あうさわに
アウ山(アウさん)
アウサンガテ山(アウサンガテさん)
アウシヒアンデアエルベ
新着ワード
iパス(アイパス)
アドテック
アルカサバ
エラン谷(エランたに)
カラーバリアフリー
抗GBM病(こうジービーエムびょう)
水砕岩(すいさいがん)
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
あ
あう
あうさ
閲覧履歴
カテゴリ内検索ランキング
2025/04/03
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
且つ(かつ)
2位
な
3位
随時(ずいじ)
4位
改めて(あらためて)
5位
生き生き(いきいき)
6位
元より(もとより)
7位
遍く(あまねく)
8位
奇しくも(くしくも)
9位
徐に(おもむろに)
10位
蓋し(けだし)
11位
悉皆(しっかい)
12位
成る程(なるほど)
13位
初めて(はじめて)
14位
専ら(もっぱら)
15位
却って(かえって)
カテゴリ内検索ランキング
2024年4月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
予予(かねがね)
2位
蓋し(けだし)
3位
且つ(かつ)
4位
な
5位
随時(ずいじ)
6位
生き生き(いきいき)
7位
敢えて(あえて)
8位
改めて(あらためて)
9位
遍く(あまねく)
10位
あたふた
11位
すんと
12位
いみじくも
13位
割に(わりに)
14位
強ち(あながち)
15位
うっかり
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
月間検索ランキングを更新しました(2/12)