かがくにんしん【化学妊娠】
⇒生化学的妊娠
かがくねっしょう【化学熱傷】
化学物質による皮膚・粘膜の損傷。皮膚に直接触れるほか、呼吸による喉や気道の粘膜損傷も含む。酸やアルカリなどの化学薬品によるものが多い。化学損傷。薬傷。化学火傷 (やけど) 。ケミカルバーン。
かがくぶっしつしんさきせいほう【化学物質審査規制法】
《「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」の略称》難分解性の化学物質による環境汚染を防止することを目的とする法律。昭和48年(1973)に制定。新規の化学物質の製造・輸入に際し、事前に難分解性の性状の有無を審査する制度を設け、使用についての規制を行う。化審法。
かがくやけど【化学火傷】
⇒化学熱傷
かがくりゅうざん【化学流産】
⇒生化学的妊娠
かがくてきさいせいほう【化学的再生法】
⇒ケミカルリサイクル
かがくごりん【科学五輪】
⇒国際科学オリンピック
かがくじょうほうがく【化学情報学】
⇒ケモインフォマティクス
かがくしもん【化学指紋】
⇒薬物指紋
かがくてきたいせきがん【化学的堆積岩】
⇒化学岩