・・・ とすねたように鋭くいったが、露を湛えた花片を、湯気やなぶると、笑を湛え、「ようござんすよ。私はお濠を楽みにしますから。でも、こんなじゃ、私の影じゃ、凄い死神なら可いけれど、大方鼬にでも見えるでしょう。」 と投げたように、片身を・・・ 泉鏡花 「女客」
・・・桜の枝を踏めばといって、虫の数ほど花片も露もこぼさぬ俺たちだ。このたびの不思議なその大輪の虹の台、紅玉の蕊に咲いた花にも、俺たちが、何と、手を着けるか。雛芥子が散って実になるまで、風が誘うを視めているのだ。色には、恋には、情には、その咲く花・・・ 泉鏡花 「紅玉」
・・・その、花片に、いやその腹帯の端に、キラキラと、虫が居て、青く光った。 鼻を仰向け、諸手で、腹帯を掴むと、紳士は、ずぶずぶと沼に潜った。次に浮きざまに飜った帯は、翼かと思う波を立てて消え、紳士も沈んだ。三個の赤い少年も、もう影もない。・・・ 泉鏡花 「神鷺之巻」
・・・くいしばっても、閉じても、目口に浸む粉雪を、しかし紫陽花の青い花片を吸うように思いました。 ――「菖蒲が咲きます。」―― 蛍が飛ぶ。 私はお米さんの、清く暖き膚を思いながら、雪にむせんで叫びました。「魔が妨げる、天狗の業だ―・・・ 泉鏡花 「雪霊記事」
・・・ 枕に沈める横顔の、あわれに、貴く、うつくしく、気だかく、清き芙蓉の花片、香の煙に消ゆよとばかり、亡き母上のおもかげをば、まのあたり見る心地しつ。いまはハヤ何をかいわむ。「母上。」 と、ミリヤアドの枕の許に僵れふして、胸に縋りて・・・ 泉鏡花 「誓之巻」
・・・ ほっと吹く息、薄紅に、折鶴はかえって蒼白く、花片にふっと乗って、ひらひらと空を舞って行く。……これが落ちた大な門で、はたして宗吉は拾われたのであった。 電車が上り下りともほとんど同時に来た。 宗吉は身動きもしなかった。・・・ 泉鏡花 「売色鴨南蛮」
・・・早い話が牡丹の花片のひたしもの、芍薬の酢味噌あえ。――はあはあと、私が感に入って驚くのを、おかしがって、何、牡丹のひたしものといった処で、一輪ずつ枝を折る殺風景には及ばない、いけ花の散ったのを集めても結構よろしい。しかし、贅沢といえば、まこ・・・ 泉鏡花 「半島一奇抄」
・・・少し遠慮して、間をおいて、三人で斉しく振返ると、一脈の紅塵、軽く花片を乗せながら、うしろ姿を送って行く。……その娘も、町の三辻の処で見返った。春闌に、番町の桜は、静である。 家へ帰って、摩耶夫人の影像――これだと速に説教が出来る、先刻の・・・ 泉鏡花 「古狢」
・・・不思議な処へ行合せた、と思ううちに、いや、しかし、白い山茶花のその花片に、日の片あたりが淡くさすように、目が腫ぼったく、殊に圧えた方の瞼の赤かったのは、煩らっているのかも知れない。あるいは急に埃などが飛込んだ場合で、その痛みに泣いていたのか・・・ 泉鏡花 「みさごの鮨」
・・・ なんでも、そこは河辺のような木のしげった間に、板や、竹を結びつけて、その上を草や、わらでふいた哀れな小屋の中に、七つか八つになった女の子が、すみの方にぼろにくるまって、あの人形をたいせつに、しっかりと抱いて眠っていますと、寒い寒い星の・・・ 小川未明 「なくなった人形」
出典:青空文庫