エチレンオキシド【ethylene oxide】
エチレンを酸化して得られる、芳香のある無色の液体。ポリエチレンオキシドとして洗剤・合成樹脂などの原料。化学式C2H4O 酸化エチレン。オキシラン。エチレンオキサイド。
エチレングリコール【ethylene glycol】
二価アルコールの一。無色で粘りけと甘みのある液体。合成繊維・合成樹脂の原料、自動車の不凍液に使用。化学式(CH2OH)2 単にグリコールともいう。→グリコール
エチレンけいたんかすいそ【エチレン系炭化水素】
炭素間に二重結合を一つもつ鎖式炭化水素の総称。一般式CnH2nで表される。エチレン・プロピレン・ブチレンなど。オレフィン系炭化水素。アルケン。
エチレンジアミンしさくさん【エチレンジアミン四酢酸】
《ethylenediaminetetraacetic acid》アミノポリカルボン酸の一。無色の結晶性粉末で、水に溶ける。2ナトリウム塩などはほとんどの金属イオンとキレート化合物をつくるため、金属イオン分析・硬水軟化・医薬品・食品添加剤・洗浄剤に使用。EDTA。
エチレンジアミンテトラさくさん【エチレンジアミンテトラ酢酸】
エチレンジアミン四酢酸の通称。
エチレンプロピレンゴム
エチレンとプロピレンが共重合した合成ゴム。耐老化性・耐薬品性・耐水性などにすぐれ、タイヤ・電気絶縁体に使用。EPR(ethylene-propylene rubber)。
エチレンさくさんビニルきょうじゅうごうたい【エチレン酢酸ビニル共重合体】
⇒エチレン酢酸ビニル樹脂
エチレンさくさんビニルコポリマー【エチレン酢酸ビニルコポリマー】
⇒エチレン酢酸ビニル樹脂
エチレンさくさんビニルじゅし【エチレン酢酸ビニル樹脂】
エチレンと酢酸ビニルを共重合させた樹脂。ポリエチレンに柔軟性や透明性を付与し、フィルム、シート、ホットメルト接着剤の主原料などに用いられる。エチレン酢酸ビニル共重合体。エチレン酢酸ビニルコポリマー。EVA樹脂。