・・・大部分がコムソモールだ。「トラム」のグループなんかは日常生活まで共産制にしてやっている。ソヴェトには、劇場の標準形態とでもいうようなきめがある。工場や役所にあると同じ「赤い隅」「図書部」「討論」「研究会」定期的集会。それ等管理の委員制を各劇・・・ 宮本百合子 「ソヴェトの芝居」
・・・それから若いコムソモールの男女から、労農通信員の中から、わかての作家が生れはじめて来ていることなどについてであったろうと思う。アンナ・カラヴァーエは一九三〇年にオソアビアヒムの文学サークル指導をしていたし、同じ年赤軍の文学サークルの作った戯・・・ 宮本百合子 「プロレタリア婦人作家と文化活動の問題」
・・・ 中心になっているのは当然ピオニェール、コムソモールであるが、党員以外の若い者は、男女を問わず革命以前に見られなかった新人間として成長しつつある。 一般月給は最近二年間に、例えば四十五ルーブルだったものが今六十二ルーブルとる程度に上・・・ 宮本百合子 「露西亜の実生活」
出典:青空文庫