サービスさんぎょう【サービス産業】
サービスを提供する産業。卸・小売業、金融・保険業、不動産業、運輸・通信業、電気・ガス・水道・熱供給業、医療・福祉、飲食宿泊業、サービス業、公務など。
サービスざんぎょう【サービス残業】
時間外手当の支給されない残業。また、残業をしてもそれを会社に申告しないこと。サビ残。
サービスしこうアーキテクチャー【サービス指向アーキテクチャー】
《service-oriented architecture》⇒エス‐オー‐エー(SOA)
サービスじゅうぎょういんこくさいろうどうくみあい【サービス従業員国際労働組合】
⇒エス‐イー‐アイ‐ユー(SEIU)
サービスステーション【service station】
1 客の求めに応じて、商品の修理などをする施設。 2 自動車などの給油所。ガソリンスタンド。
サービスステート【service state】
国家は、国民の利益のために積極的に奉仕すべきであるという考え方。奉仕国家。
サービスセンター【service center】
客が利用しやすいように、サービス業務を集中させた施設。
サービスダウン
《(和)service+down》テニスで、サービスゲームを落とすこと。⇔サービスキープ。
サービスていしこうげき【サービス停止攻撃】
⇒サービス拒否攻撃
サービスドッグ【service dog】
障害者の耳・目・手足の代わりとなるように訓練を受けた犬。盲導犬など。