・・・巡査は手を鼻へやってかぐまねをしてそして手をふって「ノー・グード」と言い、今度は食うまねをして「ツー・イート・グード」と言う。動物はいないかと聞いたら「虎と尾長猿、おしまい、finished」といった。たぶん死んだとでもいう事だろうと思った・・・ 寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
・・・ 少し喘息やみらしい案内者が No time, Sir ! と追い立てるので、フォーラムの柱の列も陳列館の中も落ち着いて見る暇はなかった。陳列館には二千年前の苦悶の姿をそのままにとどめた死骸の化石もあったが、それは悲惨の感じを強く動かす・・・ 寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
・・・と聞かれ「ノー」と答えた、ただそれだけであった。パリのガール・デュ・ノールでは誰だか知らない人が書式へいい加減のことを書いてくれてそれで万事が滞りなくすんだのであった。到る処の青山に春風が吹いていた。 アメリカへ船が着く前に二等船客は囚・・・ 寺田寅彦 「チューインガム」
・・・-Louis Couchoud : Sages et potes d'Asie. Calmann-Lvy.Ren Maublanc : "Le Haka franais." Le Pampre, No. 10/11 (1923).西・・・ 寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
・・・At that time the great majority of the students of physics cared little for meteorology and perhaps no one dreamed of th・・・ 寺田寅彦 「PROFESSOR TAKEMATU OKADA」
東トルキスタン東部の流砂の中に大きな湖水ロプ・ノールのあることは二千年昔のシナ人にはすでに知られていて、そのだいたいの形や位置を示す地図ができていたそうである。西暦一七三三年に二人のヨーロッパ人が独立に別々にその地方の地図・・・ 寺田寅彦 「ロプ・ノールその他」
・・・そうして一度日本を離れればもう帰らないと云われた時、先生の引用した“no more, never more.”というポーの句を思い出した。 夏目漱石 「ケーベル先生」
・・・waiting the fatal shock;The axe it severed it right in twain,And so quick―so true―that she felt no pain. ・・・ 夏目漱石 「倫敦塔」
・・・の前にちぢんで、諦めの力でよき妻となっているアルノー夫人。 どれも興味ある女性たちですが、アンネットの面白さは、彼女が現代の知識階級の女性の代表である点です。クリストフの中に現れる女性は、各々豊富な感情や性格をもっていたが、現代女性の理・・・ 宮本百合子 「アンネット」
・・・ 日本の大衆は、イエスとノーとを明瞭につかいわけることを知らないということが、二年ほど前、多くの外国人から注目された。また、苦しいときでも、悲しいときでも日本人はあいまいな微笑を顔にうかべている。それはみんな意志表示の習慣をもっていない・・・ 宮本百合子 「偽りのない文化を」
出典:青空文庫