出典:gooニュース
光市・大和小学校が開校式 川嶋あいさんが校歌を披露
川嶋さんは、光市出身の所属事務所社長との縁で光市に滞在した経験があり、「大切な思い出がある光市からの依頼に、運命のような縁を感じた」と話す。 校歌については、「新しい一歩を踏み出すのは怖いこと。でも自分を信じ続けることで未来は開けていく。そんな思いを込めた。
光市に誕生した小学校で開校式
川嶋さんは両親を亡くして途方に暮れていた16歳のとき、光市出身の所属事務所の社長に連れられて市内に滞在して心を癒したそうです。特別な思いがある光市のためならと校歌の制作を引き受けました。 みんなで一緒に校歌を歌い、記念すべき開校の日に花を添えました。大和小学校では、あさっての入学式で新入生32人が加わり、6学年が揃うということです。
光市で劇団「たね蒔く人たち」設立20周年公演「お金持ちと靴屋さん」
劇団「たね蒔(ま)く人たち」が3月27日、設立20周年記念公演「お金持ちと靴屋さん」を光市民ホール(光市島田4)小ホールで上演する。
もっと調べる