こうがいおん【口蓋音】
音声学で、舌と口蓋で調音される音。前舌面と硬口蓋で調音されるものを硬口蓋音、後舌面と軟口蓋で調音されるものを軟口蓋音という。
こうがいか【口蓋化】
音声学の用語。[i]のような前舌の母音あるいはこれに類する[j]に近接する音が同化されて、前舌面が硬口蓋に近づく現象。キ[ki]の舌の位置がカ[ka]よりも前であることや、歴史的にタ行のチが[ti]から[tʃi]に変化したのがその一例。
こうがいこつ【口蓋骨】
口蓋後部と鼻腔後部の外側壁とをつくる、扁平 (へんぺい) な左右一対の骨。
こうがいすい【口蓋垂】
軟口蓋の後方中央から垂れ下がる円錐形の突起。懸壅垂 (けんようすい) 。のどちんこ。
こうがいはん【口蓋帆】
軟口蓋の後方部分。
こうがいれつ【口蓋裂】
口蓋が縦に裂けている奇形。胎児期に左右の上顎突起 (じょうがくとっき) が完全に融合しなかったもの。口腔と鼻腔がつながっているため、哺乳・発声などに障害がある。口蓋破裂。