出典:gooニュース
岩屋外相「両国が自制し、対話通じて事態の安定化を」 インド・パキスタンの軍事衝突受け電話会談
その上で岩屋外相は、「我が国としては、南アジアの平和と安定のために、インドとパキスタン双方が自制して、対話を通じて事態を安定化することを引き続き求めていく」と強調した。岩屋外相は、パキスタンのダール外相との会談に先立ち、7日、インドのジャイシャンカル外相と約15分間、電話会談した。
ロシア「3日間停戦」発効、ウクライナ外相「攻撃続き茶番」と批判
By Christian Lowe Tom Balmforth, ce054be0-0f22-4923-85b5-b174d88aafc3[キーウ 8日 ロイター] - ロシアによる3日間の停戦宣言が8日発効したが、ウクライナのシビハ外相はロシア軍は前線全域で攻撃を続けているとし、停戦を「茶番」と批判したウクライナの主要都市は静寂に包まれたが、当局によると
岩屋外相「本人がしっかり説明を」 西田氏のひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言
【東京】岩屋毅外相は8日午前の参院外交防衛委員会で、自民党・西田昌司参院議員の沖縄戦を巡る発言に対する見解を問われ「発言の詳細を承知しているわけではない」とした上で「国会議員の発言がさまざまな反響を呼んでいるのであれば、本人がしっかり説明を尽くすべきではないか」との考えを示した。福山哲郎氏(立民)への答弁。
もっと調べる