げんきんとりひき【現金取引】
商品の受け渡しと同時に、その代金の授受を行う取引。⇔掛け取引。
げんきんわりびき【現金割引】
掛け売り商品の代金を買い手が期日以前に現金で支払うとき、売り手がその代金を値引きすること。
げんきんけっさいがたスワップ【現金決済型スワップ】
取引の原資産となる株式や商品の価格の変動に伴う損益を現金で決済する、スワップ取引。
げんきんどうとうぶつ【現金同等物】
容易に換金でき、価格の変動によるリスクの少ない短期投資をいう。満期が3か月以内の定期預金、譲渡性預金(CD)・コマーシャルペーパー(CP)・公社債投信などがこれにあたる。
げんきんどんや【現金問屋】
小売業者などに対して、現金決済で商品を販売する卸売業者。
げんきんかふそく【現金過不足】
営業後、帳簿やレジなどによる計算と、実際の現金額が異なること。現金違算。
げんきんしゅぎ【現金主義】
1 会計処理上の概念の一つ。ある取引による損益や費用を、現金の受け渡しがあった時点で計上すること。→発生主義 2 クレジットカード・電子マネーなどの利用や、掛け売り・掛け買いを拒み、現金での売買にこだわること。
げんきんじどうあずけばらいき【現金自動預け払い機】
⇒エー‐ティー‐エム(ATM)