出典:gooニュース
一問一答❶ 佐々木朗希は球威と制球に手応え「ある程度構えたところにいった」 日米キャンプの違いは「毎朝のミーティング」
【グレンデール(米アリゾナ州)19日(日本時間20日)】米大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手(23)がキャンプ地で初のライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板。2イニングを想定し、27球1安打2奪三振無失点だった。終了後には日米メディアの取材に応じ、登板を振り返った。一問一答全文❶は以下の通り。――ライブBP「最初だったので、感覚を確かめながらだったんですけど、今まで
「球威えぐい!」中日ファンの期待値上昇 201cmの大型左腕マラーが日本ハム戦登板 SNS反応「めちゃくちゃいい」
角度のある直球は球威があり、鋭く曲がるスライダー系の球種で郡司を詰まらせて一邪飛に仕留め場面も。先発ローテ入りが期待される左腕が、存在感を示した。 SNSでは中日ファンの期待値が上昇。「マラーめちゃくちゃいいな」「バンテリンだと無双だろ」「当たりちゃう?」「マラー素晴らしすぎる」「球威えぐい!」「活躍しそう」などの声が上がった。
ライデル、角度や球威もあるけど…清水氏「印象に残った」長打をくらわない武器
球自体も当然、角度と球威がある。足の上げ方を微妙に変えてタイミングを外す技術も備えるのだから、攻略が相当に難しい。 それに加えて、制球力の高さが印象に残った。この日は、そもそもコースや高さの投げミスが少なかったが、狙いのコースから外れたとしても中に入っていかず、高く浮かない。右打者の内角はさらにえぐるように、外角はさらに外に切れるような感じ。
もっと調べる